• 締切済み

中学校の理科の教師になるには

僕は今年の春に高校生になりました。 僕は中学の理科の教師になりたいという夢を持っています。 質問です! (1)夢を叶えるために高校では特に何に力を入れて勉強したらいいですか? (2)数学があまり得意じゃないけど、理系に進んだ方がいいですか? (3)理科の教師になれる大阪の大学と学部を教えて欲しいです。 答えてくれるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.5

入学おめでとうございます! 教員免許は第1種免許、第2種免許、専修免許の三種類があります。 少し複雑ではありますが、第2種免許は短大の学士号、第1種免許は大学の学士号、専修免許は大学院の修士号がいります。 第2種免許では中学の教員、第1種免許では中学高校の教員、専修免許では、中学高校の校長先生になることができます。 現在私は高校理科の一種免許を取得中です。 教師の良いところは、留年や浪人や転職がマイナスよりもむしろプラスに働くことです。 日本の一般企業では、留年、浪人、転職を繰り返すとどんどん就職が厳しくなります。ただものすごく待遇がいいのです。 海外の企業は、給料が高いですがリストラが多いです。 (1)夢を叶えるために高校では特に何に力を入れて勉強したらいいですか? 国立も視野に入れるんだったら、まんべんなくやった方がいいと思います。 定員割れしているところでも教員にはなれるので、そこまで気にする必要はないかもしれませんが、教員だったら偏差値は気になりますよねw (2)数学があまり得意じゃないけど、理系に進んだ方がいいですか? 今の学力なんて、気にしなくていいです。理科教諭であれば理系だと思います。 (3)理科の教師になれる大阪の大学と学部を教えて欲しいです。 高校に入ったらみっちり調べるさせられますので、今言うことでもないかと思われます。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

そういえば,ぼくも高校理科1級(いまの専修)をもってたんだった。けっきょくペーパーで終わり,大学でしか教えず定年も近いですが。 (1)常識的には理数系でしょうが,語学をふくむ全般に力を入れたほうがいいと思います。理系の文献は英語がおおいですし。たかが高校レベルでしょ?  理科免許をとるための大学の専門科目は,物理,化学,生物,地学の全般にわたります。むかしはどれも高校で最低1年間は勉強しましたが,いまは選択制なので,大学に入ってから「勉強してないよ」と困る学生がおおいでしょうね。 (2)そんな当たりまえのことを聞かないでね。 (3)2種類があります。 1)教育学部の理科専修で勉強する。 2)理学部,工学部,農学部などで,自分の専門(たとえば材料力学)を勉強するかたわら,教員免許のための科目をとる。 どちらも文科省の「課程認定」を受けていないと,免許をとれません。教育学部が認定を受けているのはあたりまえですが,ほかの学部では有無を調べないといけません。大学の公式サイトに「この学部で取れる教員免許」が書いてあります。また,全国の一覧表が,文科省の公式サイトにあります。自分で調べてください。

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 下記サイトを読んでみてください。  https://www.kurume-it.ac.jp/style/science-teacher  サイトの中ほどに文科省のリンクがあります。理科の教職課程のある大学が載っています。  文科省の元サイトは下記です。  http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287058.htm  御質問については、参考サイトを読んでいただければわかると思いますが、理科の教員になるには理系の学部に進まなければなりませんし、その前に教職課程のある大学に入学できる学力が必要になります。  教員になるには、教員資格を取って、各都道府県または各私立学校の試験に合格しなければんりません。  

回答No.2

センセイという職業は、好きでなれば本当に時のたつのを忘れるほど楽しいと思います。 理科の先生になるのは、先ず免許を取ることです。 実験が比較的多いので、バイトで就学は難しいかもしれません。 一番難しいのが、採用です。 数年前に九州のある県でコネ採用が発覚して全国的に波及しました。 国民体育大会の選手確保に、教員枠で採用することが多く、部活動の派閥も強いのです。 そこで、部活動を指導できる程度の技術を身につけることも、ポイントになります。審判員資格も、履歴書に書けます。 以前は、プール監視員や林間学校の補助員で点数を稼ぐ方法もありました。 つまり、教育委員会や学校の職員にその存在を認めて貰うのです。 最初は「産休補助」として、数年間臨時職員として学校をたらい回しされます。 すると、評判がつき、採用に結びつきます。 親族に教員が居なかったら、恩師に媚びを売りましょう。教頭や校長なら採用情報をキャッチしています。 小学校免許を取得して、小学校で採用されることも有りです。免許があれば、中学校へ異動希望が出せます。 >(3)理科の教師になれる大阪の大学と学部を教えて欲しいです。   先生になれる大學はありません。    免許の取れる大學です。免許取得より採用が難しいのです。    ご自分で、大学名を調べ、履修科目を調べましょう。    農学部系水産系などから取得したり、するのも有りですね。  夢を叶えるためには、友人と同じ事をしながらでは無理があります。  同じ夢なら良いのですが、いたずらに時間を無駄にしてはいけません。 理科の教員の採用は少ないので、他の教科も取得してそちらで採用という難関を突破するのが肝要です。次善が部活動指導。そして、コネ探しです。首長の権限も大きいので、母親が首長選挙に手弁当で早くから駆けつけたという事例を知っています。産休補助で入り、やがて採用されるまで、選挙事務所に母親が居たと聞きます。 都合で読み返しません。要点を掴んでください。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

中学の理科の教師ですと、理系の4年制大学に入る必要がありますね それも教育課程がある学校になります そういう学校はいくらでもありますので、少なくともそれらの大学に入れる受験レベルになる必要があります 通っている高校は進学校ですか? 進学校でないのなら予備校(塾)に通うことも視野にいれましょう 夏休みの夏期講習なども重要です (1)数学と英語 (2)理系でなければなれません。数学を得意にしてください。 (3)いくらでもあります。「教職課程 大阪」で検索して

関連するQ&A