こんにちは。痛み止めは胃を荒らすということを知っていると、胃が痛いときの頭痛なんかは薬を飲むことを躊躇してしまいがちですね。
バファリンと胃薬の併用についてですが、これは問題ありません。
しかしバファリンと言っても、実は成分が違う3つのタイプ(バファリンA、バファリンEX、バファリンプレミアム)が販売されています。
このうち、バファリンAは鎮痛成分がアスピリンというものを採用しており、胃へのダメージが比較的大きなものです。
また、バファリンシリーズは「胃に優しい」ことで有名で、胃薬を一緒に配合しています。
一緒に配合されている胃薬の成分も商品によって異なり、バファリンAはアスピリンの吸収を速める効果を兼ねて、胃酸を中和するタイプの成分が配合されています。
(他のバファリンは胃粘膜を保護するタイプ)
併用する胃薬は何でも大丈夫なのですが、可能であれば胃粘膜を保護するタイプのものを、バファリンと一緒に飲むようにしましょう。
また、お使いのバファリンがバファリンAであれば、なるべく胃粘膜を保護するタイプのものを選ばれた方が胃へのダメージをより軽減できます。
もともと胃に痛みがあるとのことなので、頭痛がおさまってからも胃薬だけ継続して服用した方が無難かと思います。
ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。
ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール
ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。
健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。
...
もっと見る
お礼
ありがとうございます! 勉強になりました