• 締切済み

自分の嫌な性格について

私は人の幸せが嫌です。私よりも人が幸せなのがすごく嫌です。そして私は生まれた時から現在も底辺の生活なので、私よりも不幸な人は少ないです。 テレビで遠い他人の幸せを見てもさほどでもないのですが、身近な人の幸せを見ると辛くて、本当に胸がギュンと痛くなります。その度に自己嫌悪です。 この性格で半世紀以上生きてしまいました。まだ死ぬ気配もなく、いつまで胸をギュンと痛くしながら生きていなきゃいけないのか。。。。 質問というより一度どこかに吐き出したくて、書いてしまいました。読んで不快になった方、申し訳ありません。何か反応したくなった方は、ご回答お願いします。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

私は、中学生時代に、 女性には他の人のシアワセが許せない人が 多いことに気が付いたのですが…いまも この認識は変わっていません。 《私は人の幸せが嫌です》というスタンスの アナタ様の人生観・美意識・価値観・人生哲学は、 「Child is a reflection of their parents.(=子は親の鏡)」で、 親御さんから受け継がれたイズムなんでしょうな。 私個人的には、幼少の頃から、祖父母の影響からか、 (知っている人でも見知らぬ人でもそうなんですが) 人が楽しんでいる姿を自分の喜びや怡しみとする スタイルで、暮らして来ているのですが、 女優のイングリッド・バーグマンさんの 「幸福の鍵は、健康と健忘ね。 (Ingrid Bergman)」 というスタンスも好きで参考にしているのですが、 いまは「忘れ上手」のスタンスを好んでいます。 《人の幸せが嫌です》という感覚は、常に 自他比較という思考展開が暮らしの中心になって いることで起きて来るのでしょうけれど、 アナタ様は、おそらく人のお役に立つことや人に 与えること等も不快に感じてしまうのでしょうから 大変でしょうなぁ。 「他の人の幸福が我慢ならない怒りを羨望という。                (La Rochefoucauld)」 CiaoCiao.

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.3

生活が底辺であるが故に自分より不幸な人を意図的に作り出して満足してる人もいますけどね。 そんなことに一生懸命で、自分の生活はきちんと出来ているのだろうかと思うほど。 人と比較することでしか自分の存在価値を見出すことができない人は確かに不幸だなと思います。 上を見ればキリがないし、下を見てもキリがない・・ テレビで遠い他人の不幸を見ても他人事ですか?

noname#230766
質問者

お礼

テレビの中の人が私よりも不幸だったら、可愛そうだな、幸せになって欲しいなと思いますが、その人が私よりも幸せになった時点でギュンと憎たらしくなる。とてもハッキリしていますね。私は私みたいな人とは絶対友達になりたくないな。。。

  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.2

半世紀生きてこれたと言うことはあなたも幸せだったということです。 世の中には金持ちと底辺の人間しか居ないんやから、自分を蔑んでも仕方ないやん。 他人のことなんかどうでもいいやん。 自分が生きられることの幸せを噛み締められたらそれで良いよね。 もしそれでも他人の幸せが気になるなら、海外の扮装の起こっている国に行ってみたらどうかな? 自分の身を守るだけで一年が終わるような生活をしてみたら良いと思うわ

回答No.1

 自分と異なる環境に居る人に、そのような感情を持つのは自然かもしれませんね。豊かさと貧しさだけでなく、彼女が居ないときに、クリスマスやバレンタインは辛い時期だし、いちゃいちゃしている男女を見れば気分が悪くなりますよね。  悶々として座してぼた餅が落ちるのを待つか、もがいて何かを掴かもうとするか、あなたの判断でしかありません。

関連するQ&A