- ベストアンサー
物音がすると眠れない
- 20代会社員の女性が少しの物音や光などの外的な刺激があると眠れない悩みを抱えています。
- 相手と同居することになり、生活音や光が気になって眠れない状況にイライラしています。
- アイマスクや耳栓を試しても効果がなく、解決策を求めています。カモミールティーを試すつもりですが、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「少しの物音や光などの外的な刺激があると心臓がばくばくして全く眠れません。」 同居人が旦那なのか友人なのか、それともルームシェアか何かの他人なのかは分かりませんが、これでは、精神のみならず、身体が持たないでしょう。 特に、僅かな刺激に対して心臓がバクバクするなど、単なる神経質や敏感を超えていると思いますよ。 その同居人が旦那でないのであれば、きちんと理由を説明した上で、一旦、同居を解消して、一人静かに眠れる環境に戻ることだと思いますよ。 その上で、単なる睡眠障害なのか、それとも性格などの別の理由があるのか、さらには深層心理に何かがあるのかを含めて、睡眠外来なり心療内科なりの受診が必要かもしれませんね。
その他の回答 (4)
不安神経症です 心療内科を受診しましょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私も神経質でよほど疲れている時でもない限りは眠れないことが結構あります。実家を出て独り暮らしするようになってかなり改善されました。かれこれ20年になります。何かを得ようとすれば失うものもあり、何を選択するかはその人の考え次第です。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「睡眠外来」「睡眠障害外来」を 訪れて、診察を受けてみませんか。 [幼児期からそういう状況なのでしょうか。 いつ頃から、そのような状況なのかを ドクターに伝えて、診察を受けてみてください] 隠れ発達障害ということは ないのでしょうか。 お大事に!
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
良家のお嬢様や,田舎の静かなところで育つひとに多いと言われています。 まだ若いので今後結婚したりすれば,一緒に夫婦生活を送ることもできなくなってしまいます。知り合いにそういう方がいて,それでも夫婦円満だと仰っていたので,どうやったのか?と聞いたところ,奥様は同居するまえに一人で寝るときはいつもテレビを音量や輝度をすこく低いところから徐々にあげていって夜中ずっと付けっぱなしにしたそうです。今や横に人が居るか,テレビがついていないと寝付けないそうです。程度問題ですねw