- 締切済み
教えてください
私は最近ガス会社に就職したのですが、ガス充填の際に出る音が耳に響き、耳鳴りがいまだに治りません。 どなたか完治させる情報をお持ちでしたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amesho222
- ベストアンサー率60% (3/5)
医者ではないので、症状を完治させるという情報ではないのですが別の切り口として・・・(回答にはならないので聞き流して頂ければと) まず会社に就職されたのであれば、日常の相談は同僚や上司にされると良いと私の経験上思います。 ガス会社ですと色々な業務がありますね。販売営業・事務サポート・保安維持管理・ガス工事・機器修理など。 耳鳴りで困っていると相談すれば、過去の経験談を聞けるかもしれませんし、他の業務に変えてもらえるかもしれませんし。人に聞いても直接解決には至らないかもしれませんが、相談をするというのは人との距離を一気に縮められる良い手段です。 人と仲良くなると自然とたくさんの情報が自分に集まり、仕事の能力UPややりやすさに繋がります。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
聴力障害(聞こえにくくなる、聞き取りにくくなる)はないでしょうか? 一般的に耳鳴りは音をとらえる細胞(内耳の中にある有毛細胞)が弱ってしまった、あるいは死んでしまった場合に、電気信号が脳に送られて耳鳴りが起こる。 もしくは聴力が低下した結果、脳へ伝わる情報が減ったために脳が少しでも音を捕らえようと感度を上げることで、耳鳴りが生じると言われています。つまり聴力障害が根底にあることが多いのです。 これまでは耳自体が原因です。証明できにくいものとして精神的なものです。脳が「重要度が高い」と感じる音は、どんどん大脳皮質に情報を上げるため、音として聞こえてきます。これが耳鳴りです。この重要度をあげるものが興味と感情です。 集中して(耳を澄ませる)時、不快な音の記憶にたいして脳が重要度をあげるとき やはり耳鳴りを感じます。 一応聴力検査を耳鼻科で受けてみてはどうでしょうか?不安要素をすこしでも削っていけば好転する確率があがります。
お礼
回答ありがとうございます。 問題解決までお付き合い下さい。
補足
早速の回答ありがとうございます。 本日耳鼻科にて聴力検査や鼓膜の動きを見る検査をしてもらいましたが、異常なしでした。 1つ言われたのが、4000ヘルツの音域が落ちていて、高い音が耳に入ると耳に響いて聴力障害を起こすみたいな事言われました。 今後は耳センをするようにと指導を受けました。