- ベストアンサー
初期型ファンカーゴのFMラジオが奇跡的によく入る
- 友人が初期型のファンカーゴを使っていますが、純正のオーディオを使っているにもかかわらず、チューナの感度が異常に良いです。
- 栃木の地域では通常、地元局とNHKとさいたま市の局の3局しかFMラジオが入らないのですが、このファンカーゴでは東京FMや放送大学、ベイFMなど7つくらいのステレオ放送が受信可能です。
- 他のカーラジオやラジカセ、単体チューナでは、3局が限界ですが、なぜこの車だけがそんなに多くのFM局を受信できるのか不思議です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2ふたたびです。 屁理屈でいけば、ファンカーゴの車高が電波を拾いやすいとか。 専門的には夏場の日中は上空の電離層が変化して、1000キロを超える遠距離のFM受信が可能になることがあります。(スポラディックE層) でもこの場合はせいぜい150キロですので、電離層は関係なさそうです。
その他の回答 (2)
- trombravo
- ベストアンサー率28% (15/53)
もともと自動車は屋外にあるので、室内に置くことの多いラジカセなどに比べて、遠い電波でも拾いやすいものと思います。 また自動車のアンテナでも、高級車だとガラスに埋め込むタイプになり、これは一般的な伸縮式に比べて利得はあまり高くないと思います。 比べられた他のカーラジオのアンテナを確認してください。 私も先日、東北道でFMをいろいろ聴いていましたが、宇都宮あたりでもJ-Waveが問題なく入りました。 関東平野は遮るものがないのでサービスエリアが広いですね。
お礼
おこたえ感謝。うつのみやでJウェーヴ入りましたか、やっぱりカーラジオはすごいですね。しかし高級車だとアンテナの利得が下がるのですか、私にとってはそんなの高級じゃないなあ。 暑い中、行楽地へのお出かけはお気をつけて。 異常な遠距離から入ったということがありましたらぜひ教えてくださいませ!
補足
比較したラジオはスズキの軽とスイフト、アンテナは平凡な伸縮式です。
- mita5
- ベストアンサー率45% (776/1723)
確かにカーオーディオのチューナーはよく入る物が多いです。 そのため、カーオーディオをラジオ代わりに家で使う人もいるようです。 予想ですが、おそらくカーオーディオ本来の性能と、アンテナの性能が 劇的によくマッチングしているのではないかと思います。 また、アンテナの指向性が比較的低く、どのような方向の電波も一様に受信できるのでしょう。 単体チューナーなどでも良い条件でアンテナを上げれば十分な数の 局が聞けるでしょう。 アンテナに室内で張るようなT字型のアンテナを使ったりしてはいませんか? そのようなアンテナは簡易的なものです。 よりよく受信するためには外に専用のFMアンテナを立ててください。 一時的であれば、テレビのアンテナ端子もつかえます。 壁のアンテナコンセントより、同軸ケーブルで単体チューナーに つないでみてください。 T字型のアンテナで接続している場合はかなりよくなるはずです。 http://www.geocities.jp/bela8086/essay/FM/FM.html http://homepage2.nifty.com/furuno/TVRO/FM-ANT.htm http://www.pureweb.jp/~brico/hanbai/D51-10.html
お礼
早速のおこたえ感謝。なるほどカーラジオの本体やアンテナにいいものが出やすいという傾向があるのですね。
補足
お礼の続き…本格アンテナを立てたいと数年思いつつも、ものぐさしております。パソコンが日進月歩なのにラジオが止まっているとは、実にアンバランスだなあとグチったりしてます。まあテレビもビデオも、いつまでたってもアンテナ不要になりませんから仕方ないのでしょうかね。
お礼
毎度のおこたえ感謝。台風一過で当地は暑くなり、のち涼しくなりました。 さすがに九州のFMが入ったということはないそうです。また、夏場によく入るということはなく、入りのよさはコンスタントだそうです。