• ベストアンサー

ミニコンポとカーステレオのFMラジオの感度

カーステレオのFMはどの局もきれいに受信できますが、ミニコンポのFMラジオはほとんどの局がきれいに受信できません。カーステレオのアンテナは、見かけによらずコストがかかった高性能なものなのでしょうか?(ミニコンポは付属のアンテナコードを接続しています。) 市販のVHS/FM室内アンテナをミニコンポに接続することで、カーステレオのようにきれいに受信できるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harukka
  • ベストアンサー率35% (111/310)
回答No.2

カーステレオの場合も、ビルや山の陰では入りが悪くなるときがありますよね。 多分、お宅の立地条件が良くない(何かの陰になったり遠かったり)のだと思います。 付属のアンテナコードでは拾いきれないか、方向が違うのかもしれません。 まずはアンテナコードを一番入りのいい角度に調整しなおして見ましょう。 それでもダメなときは室内アンテナ(ブースター付がいいかも)で。 一番確実なのは、屋外にFM用の指向性アンテナ(八木アンテナ)を立てることですね。素子数は多いほど良いですが、とても大きくなります。

cruise21
質問者

お礼

ありがとうございます。 山はありませんが、工場のビルがポツポツあります。 付属アンテナを調整している間(手で持っている時)は、比較的感度がいいのですが、離すと感度が落ちます。 室内アンテナ(ブースター付)をトライしてみます。

その他の回答 (2)

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.3

まずは本音から。 カーステレオは感度がいいです!! これは実感です。 というのもカーラジオはラジオだからです。 コンポはCDやカセットを聞くためのアンプとして作られています。 ラジオはまったくの「おまけ」ですから聞こえなくて当然のものです。 ラジオ放送は「ラジオ」で聞くのが一番。しかしコンポのような良い音では鳴りません。そこで我慢してコンポのラジオで聞く羽目になるわけです。 ラジオからコンポ外部入力にコードを接続して、ラジオ本体を窓の外に出す という裏技もありますが、窓が閉まらなくなる可能性もありますし、ラジオの保持方法にも工夫が必要です。しかしこれがいちばん受信状態が良くなります。RCAピンプラク赤白と先端ステレオミニプラグの接続ケーブルを買ってきてヘッドホンで聞くとステレオになるラジオを袋に入れて窓の上から吊り下げて保持すれば屋外受信になりますからFMラジオの受信状態もよくなるはずです。

cruise21
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか面白いアイデアですね。本体を外におくことで、かなり高感度になりそうですね。

  • mim_s
  • ベストアンサー率35% (118/330)
回答No.1

> 見かけによらずコストがかかった高性能 そんなことはありませんが、少なくともミニコンポの付属アンテナよりかは高性能化と(笑 今回の場合、アンテナの性能と言うより、アンテナがどこにあるかの方が問題です。 車のアンテナは屋外にあり、ミニコンポのアンテナは室内にありますよね?電波を受信する上でこの違いは大きいです。 特に鉄筋コンクリートの住宅だと、電波の受信は厳しいと思います。室内アンテナでも今のアンテナよりも良くはなると思いますが、どれだけ改善するかはやってみないと分からないです。上手く室内アンテナを窓際に設置できれば良いと思うのですが。 理想的にはFM放送用の屋外アンテナを屋根などに設置することです。 あと考えられるのは、テレビのアンテナ線を分岐してつなぐと言うのもあります。意外とこれが手軽で良かったりもしますよ。

cruise21
質問者

お礼

ありがとうございます。 屋外と屋内のちがいですね。 木造ですが、一階も二階もコンポの感度はいまいちです。 屋外アンテナは台風の時に困るような気がして、とりあえず室内アンテナを窓際に設置する方向でトライしてみます。

関連するQ&A