- ベストアンサー
妊娠7w2dのCRL数値と職場への対応について
- 妊娠7w2dで産婦人科を受診。CRLが4.6ミリと小さく心配。成長が遅いと言われず、個人差があるか不安。
- 職場に妊娠を伝えようと思い、母子手帳の受け取りやつわりのタイミングに悩んでいる。
- 先輩ママの意見やアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3児の母してます。 その週数だと心拍が確認できれば良しです。 もう少ししたら段々と人の形になってきますよ。 ダメな時は心拍が確認できなくて残念でしたという事になりますが、初期流産はよくある事なのでその時はあまり落ち込まないでくださいね。(出産は3人ですが妊娠は6回体験してる私です) で、職場に報告の時期ですが、仕事を続けるか辞めるかにもよりますが、続けるとしても出産前後は一時的とはいえ必ず職場を離れますよね。 それに急な体調の変化で緊急入院や急激につわりがひどくなって動けないなんて事も考えられなくはないです。 会社としても職場での対応が必要になってきますので、話しやすい上司などに少し話をしておいたほうが無難です。 急に来れない、そのまま入院で戻ってこないなんてことになっては職場に迷惑が掛かりますので、職場としても心積もりは必要です。 話しやすい職場でしたら早めをおススメしますが、そうでなければ母子手帳を貰う頃には初期流産の可能性が下がる頃らしい(ゼロではないです)ので、そのあたりを目安にされたらいかがでしょう。 あと、質問からはそれるのですが、あまり話がしにくい先生はおすすめでないです。 これから妊娠期間中や出産、産後とお世話になる先生です。 他に婦人科がないという事でしたらしょうがないですが、自分だけでなく子供の事もありますので、疑問やちょっとした体調の変化など何でも話し易い先生を探されることをおススメします。 初めての妊娠でしたら、仕事のストレスやら体の変化やら、妊娠中出産後の事やら色々悩ましい日々が続くでしょうが、自身の体を大切に、できるだけゆったりと過ごしてくださいね。
その他の回答 (2)
- smilebox
- ベストアンサー率61% (441/717)
#1 です。補足拝見しました。 確かに2/28に胎嚢が確認できたのなら、3/13に7週あたりというのは妥当だと思います。 改めて大きさについて考えてみると、そんなにおかしくもない気がします。 日本産婦人科学会が出している診療ガイドラインによると、「出産予定日は9週0日~11週6日の間に決定すること」となっていますが、出産予定日を決める目安となる胎児のCRLは14mm~41mmだそうです。 この頃の胎児はだいたい1日に1mmずつ大きくなると言われますから、一番小さいところで9週0日に14mmになると仮定すると、逆算して7週2日で4.6mmは正常範囲内ということになります。 何よりも心拍が確認されているのですから、胎児が元気であることは間違いないわけで、信じて待ってあげることではないかなと思います。
- smilebox
- ベストアンサー率61% (441/717)
まず、7週2日という週数はどのように算出されたのでしょうか。 最終生理開始日からのカウントであれば、週数と胎児のサイズがだいたい一致するのは生理周期が28日前後の人だけです。 基礎体温などで排卵時期を特定していない場合、いつもの周期が28日くらいでもその周期だけ排卵が遅れた可能性があるので、ふつう1回の診察では成長不良などは判断しません。 質問文からは今日(3/13のこと?)の受診がこの妊娠における初診のような印象を受けたのですが、いかがでしょうか。 職場への報告については、基本的には出産予定日が決まって母子手帳をもらってからのほうがよいと思います。 単純に、そこまでは流産の可能性もそこそこあるからです。 つわりもそのくらいまではまだ大丈夫だと思いますが、それより前にひどくなってくるようなら、会社に相談したらよいと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 7w2dというのは、前回2/28に受診しておりまして、 その時にカルテに鉛筆で「5w3d」とあったので、私が5週なのかな、 と思ったのです(先生からは今、何週ですよという話はありませんでした) 実は基礎体温をつけたのは1月からでして、 28日周期かははっきりわかっていないです…。 生理予定日は2/19だったのですが来ず、 2/27に妊娠検査薬で陽性が出たので、翌日病院へ行きました。 ちなみにこの時は胎嚢のみが確認された状態で、 2週間ほどしたらまた来てください、と言われて3/13に受診した、 という流れです。