※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:autoCADについて)
autoCADで集水桝図の規格変更方法について
このQ&Aのポイント
autoCADLT2016を使用して集水桝図の規格変更方法について教えてください。
集水桝図に寸法線が入っており、横600×600、縦800の桝を横1000×1000、縦1200の桝に変更するための方法を知りたいです。
オフセットやフィレットを使用して簡単に寸法線と規格を変更する方法があれば教えてください。
以前にも同様の質問させていましたが、新たな問題が出ましたために、再度よろしくお願いいたします。autoCADLT2016 で元々のある集水桝等の構造物図面を利用、修正して規格・寸法を変更させるのですが、下記の事を教えてください。
各所に寸法線が入っている集水桝図です。基礎砕石t=200に砕石のマンガが描かれています。
横600×600、縦800の桝、敷きモルタル-基礎砕石。
これを
横1000×1000、縦1200の桝、基礎コンクリートt=100、基礎砕石t=200
に変更します。
人から聞くと
・構造物の縦横それぞれの線を1本づつオフセットさせて、フィレットで結ぶという ことです。
・・・手間がかかりすぎるのですが、この方法以外ないですか。
※寸法線が入っているので、それも、一緒にオフセットできますか。
・・・自分でやってみて、寸法線は無理なので消して描くより無いのかと思っています。
・・・例えば、縦横4分割してでも、オフセットさせてサイズを伸ばすと言う事などは出来ないですか。
大変申し訳ございませんが、良い方法があれば教えてください。
出来れば、手順も教えていただきたいのですが。
宜しくお願い致します。
お礼
役に立ちます。 寸法拘束機能は知らなかったです。 早速やってみます。 大変有難うございました。