• ベストアンサー

ギアが入りにくい時ってありませんか?

質問のとおりなのですが、もちろんMTです。 0km/hの時からバックギアにいれようと思ったら なかなかはいらない!こんなことありませんか? なぜですか?そういうときは いっかいクラッチをふんでニュートラルにしてから もっかいバックにいれたらいいと教習所で いわれました。 ギアがはいりにくいのはなぜですか? ニュートラルにしてはいるならなんで入りにくいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

バックギアはノンシンクロです。 入りにくくて当然です。 並んだ椅子に1つおきに人が座っていて、 あなたが後ろ向きで座ろうとして、 他人の上に腰掛けようとしたら、 座れなかったようなもの、 ニュートラルにして、 少し動いたら空席が後ろに来た時座れます。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • HOKK
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.3

バックギア入らない時は、いっかい一速に入れるといいですよ。一速が入らない時も、いっかいバックギア入れると入りやすくなります。 これはクラッチ操作が一回で済むので、めんどくさくないですよ。 ギアとギアがうまく噛まない時は、どっちかのギアをちょっとだけ回すと入るようになりますよね。それの応用です。 マニュアルミッションの機構は良く解らないのですが、要するに中でギアとギアが噛み合って、ドライブシャフトを回すわけだから、ギアが噛まない時は片方をちょっとだけ回してやるといいのです。 坂道や、ちょっと傾斜のある場所で一速もしくはバックに入らない時はは、ブレーキをちょっとだけ戻して車をちょっとだけ動かしてやれば、ドライブシャフト側のギアを回す事になり、ギアが入ります。 これもさっきの応用ですね。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • a109
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

回転する2本のシャフトと一体になったギアを (正確には片側のギアはフリー状態)周速度の同調なく かみ合わせる事は困難です これを解消するのがシンクロメッシュ機構です しかしこれもクラッチを完全に切ることにより メインシャフトにブレーキをかけてあげる事が できなければ機能しません クラッチが完全に切れていない、 シンクロがヘタっている、シフトする向きが適切でないなどが不都合の原因として挙げられます バックギアの場合は他のギアと違い 歯車自体をかみ合わせようとするので 他のギアよりも入りにくいのが通常と考えて 差し支えありません クラッチ、完全に切れてますか?

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

クラッチを切って停止状態の車は、ギアが止まっていて、チェンジでギアをスライドさせたとき、たまたま、山と山が当たって入らない。 ここでNに入れてクラッチを繋ぐと、エンジンの回転が伝わり内部でギアか空転して、ギア歯の位置がズレ、ギアが入るようになる。 ニュートラルでも、何処か基本的な部分はクラッチを繋ぐと噛み合って回転しています。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。