• 締切済み

起動しなくなりました。

HDDのデータをコピーするため、XPが入ってるHDDのIDEを外し、コピー元のHDDをIDEでつなげてデータをHDDに移しました。 データコピー後、IDEをつなぎ直したら、XPが起動しなくなり、マルチブートでOSをXPを選択するとエラーがでます。 <windows root>\system32\hal.dllを入れなおせとでます。 コピーする際は、マルチブートのWin2000で行いました。 また、2000でXPの入ってるHDDを見るとフォーマットしろととなります。 どなたか、救いの手をお願いします。 かいつまんでますので、不明な点があれば、お答えします。

みんなの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>コピーする際は、マルチブートのWin2000で行いました。 また、2000でXPの入ってるHDDを見るとフォーマットしろととなります。 これは、明らかにシステムファイルの、認識が変わっています。 boot.iniのディアルブート環境の例を書いておきます。 比較してみてください。boot.iniは、メモ帳で開けます。 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000" /fastdetect multi(1)disk(1)rdisk(1)partition(2)\WINDOWS="Windows Windows XP Professional" /fastdetect 見方は、multi(0)disk(0)rdisk(0)は、最初のディスクです。 multi(1)disk(1)rdisk(1)は、二番目のディスクです。 partition(1)は、Windows2000が入っている基本パーティションです。 partition(2)は、WindowsXPが入っている論理パーティションです。 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)は、標準で、起動する、OSを示しています。 編集が終わったら、上書き保存します。 参考にしてください。

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

以下のページを参照してください。   アップグレードではないようですが何かでBoot.iniが破損したのでは。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882178
回答No.1

1.もともとのPCにハードディスクが2基ついていた。1基(HDD1)にWin2000を、もう1基(HDD2)にXPを入れていた 2.HDD2を取り外し、別のハードディスク(HDD3)を取り付け、データをHDD1に移した 3.HDD3を取り外し、HDD2につなげた ということでよろしいでしょうか? つなげ直す際、コードは前と同じところを使っていますか?同時になにか増設したりしていませんか?

fzr02160
質問者

お礼

何か増設はしておりません。 元通りにつなげています。 つなげたHDDがシステムが入ってるもので、どうもそれに入れ替わってしまったようです。 Win2000でつなげた際に、黒画面でなにやら直していました。 また、Win2000で立ち上げるとXPの入ってるHDDはフォーマットしろとでます。 どうかご教授ください。

関連するQ&A