- ベストアンサー
FANUC FAカードのバックアップ方法とは?
- FANUC Power Mate-MODEL Aを使用したバックアップ方法を知りたい
- FAカードの中身をパソコンで確認する方法はあるのか
- FANUC PPRやFANUC CASSETTE以外のデータ出力方法はあるのか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
汎用のシリアル転送ソフトが使えます。 RS-232-Cチャンネル1を使う場合・・・M7コネクターへ接続 パラメーターの設定 セッティングでI/O=0、ISO=1とします。 PWE=1でパラメーター変更可となります(PS100アラームが出る) パラメーター&0009#7(NFEED) 0:フィード出力する 1:フィード出力しない(推奨) パラメーター&0009#0(STP2) 0:ストップビットは1ビット 1:ストップビットは2ビット パラメーター&0226(転送速度) 9:2400ボー 10:4800ボー 11:9600ボー パラメーター&0014#7(データ形式) 0:Sレコードフォーマットを使用(推奨) 1:従来フォーマットを使用 *PMC機能を使用している時有効(&0006#0=1の時) 上記のパラメーターを確認して ボーレート4800 パリティ偶数 データ長7 ストップビット1 の設定で接続成功しました。 パソコンが受信状態になったら EDITモードにして<PRGRM>キーを押す。 O-9999(オーマイナス9999)<WRITE>キー で全プログラム出力されます。 9000番台のプログラムも出したいときは パラメーター&0008#4(PRG9)=0にします。 アラーム100は<CAN>キーを押しながら<ALARM>キーで解除。
その他の回答 (1)
かつて、Power Mate-Aを搭載した機械を作っておりました。 入出力については、CASSETTEとかパソコンとかで行っておりました。 RS232Cは付いていますか? PPRはテープパンチャ(媒体が紙テープ)なだけで、接続機器がパソコンだろうがCASSETTEだろうが、関係無いはずです。 弊社では、HANDY FILE(フロッピー)とパソコンを多用しておりました。 入出力をRS232Cに切り替えて、いかがでしょうか。 PPRの話がまだあるようですね。引っ張り出して動作確認しておかなければ・・・。 ちなみに紙テープ(媒体)の製造は終了したと聞いております。
お礼
回答ありがとうございます。 PPR用のフォーマットでデータが出力されているのでは?と思っていましたが、関係ないとのことで安心しました。 RS232Cポートは搭載されているので、パソコンを接続してデータ出力が可能か試してみます。 ありがとうございました。
お礼
詳細な設定値と設定方法を教えていただきありがとうございます。 無事に本体からパソコンへプログラムを出力することができました。 ありがとうございました。