- ベストアンサー
CAMソフトからのNCデータの完成度
- CAMソフトを使ったNCデータの完成度は高いのか?
- CAMソフトで作成されたデータの利点とは?
- 加工者の手直しによってNCデータの差は生じるのか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
PGM作成しかしないものです。 CAMで作ったデータ「そのまま」の完成度については、 作成者によるぶぶんが非常に大きいと考えます。 CAMに依存する部分も大きいです。 私は2,3のCAMしか使用したことが有りませんが、 パス作成は大きく分けると2通りになると思います。 ?. 楽してパスが出せるけど、思い通りのパスにならないもの ?. かゆいところに手が届くぐらい思い通りになるけど、?よりはるかに作業量が多くなるもの になると思っています。 どちらにせよ、手直しは必要でしょう。 現場とPGMERで話し合いを何度もして、良いものにするのが今のところ良い方法だと思います。
その他の回答 (2)
空パスにもそれなりの意味があったりするんですがね 量産や段取り方法などによっても空パスを入れたりしますよ ちゃんとした 今のCAMはバカな空パスは出さないです 10まんそこそこのCAMはアフォなので出しますが
お礼
回答ありがとうございました。 空パスも意味があるんですね。現状カエリ取りかとおもったんですが、かなり離れた位置から加工速度と同じくらいで形状をなぞるのに時間を費やしています。CAMの質は判りませんが、担当の方にどういう意味があるか確認したいと思います。
CAMの質の問題です。 3DCADの急激な普及とともにCADメーカーがやっつけ仕事で作ることも出来る、カーネルメーカーのツールを使うと。 でもその先で差が出来る。現場の加工を知ってればチューンアップできるが現場を一度も見たことのないSEでもとりあえずCAMは作れる。 空パスとアプローチを見れば現場の知識の有無が判ります。
お礼
回答ありがとうございました。 ではCAMの質により、無駄な動作が含まれる可能性も当然あるという事ですね。私はCAMは素人ですが、動作を見てる空パス以外にも無駄が多い気がします。担当の方と相談してみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 やはりソフトと作成者の質にかなり依存するんですね。 現状は?かと推測します。赤字部品で不良率、加工時間、切削量も多い部品なので背景含め担当者に聞いています。