• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:梱包用緩衝材の静電気対策)

梱包用緩衝材の静電気対策

このQ&Aのポイント
  • 梱包用緩衝材の静電気対策についてご教示ください
  • 製品輸送時に緩衝材が帯電し、開梱時に静電気が発生します。静電気対策の方法をお知り合いがいらっしゃいましたらご教示ください。
  • 現在使用している緩衝材は静電気の帯電を抑える効果がありません。品質を損なわずに静電気を防止する方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

巨大なコンデンサーですね 冬場だけなら加湿すれば改善しますが 夏場も発生してるなら空気放電が間に合ってないので アースつけるしかないです 似たような問題 パチンコのドル箱 今のドル箱はパチンコ玉をアースとして使ってます

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次回試走時までに時間がありそう(震災の影響でトラックが見つからない)なので、箱側に仮設アースでも施工してみようかと思います。 その場合、箱内面に一部アルミ箔を貼り付け、底面へ貫通させて接地させれば、若干の効果は得られそうでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

客先での開封時対策となると難しいかもしれませんが 運搬中の静電気蓄積を抑えるのにイオナイザーという機械があります。 コロナ放電で空気中にイオンを生成して静電気を相殺して除電します。 http://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/F87.htm http://www.keyence.co.jp/seidenki/ 自社持ちのの運搬トラックであれば取り付けなども可能では無いでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら、自社持ちのトラックでの輸送は皆無なので、 回答いだいた内容は適してなさそうです。 せっかくお知恵をいただいたのにすみません。 以下、わかったら教えてください。 次回試走時までに時間がありそう(震災の影響でトラックが見つからない)なので、箱側に仮設アースでも施工してみようかと思います。 その場合、箱内面に一部アルミ箔を貼り付け、底面へ貫通させて接地させれば、若干の効果は得られそうでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

本当だ、巨大なコンデンサーだ・・・。 以下、思いつきだけなので、聞き流して下さい。 緩衝材どうしを導電性のテープ等で連結し、 木箱や段ボールの最上部に一端を出し、 開梱時に手のひらで触って同電位にして下さいと、朱書き。 手で触れるだけでは駄目なら、どこかにアースする指示。 緩衝剤と製品を分離する時にも発生するので、 こまめにアース。 客先にお願いするしかないかな・・と思います。 作業者との電位差でビリッと来る訳ですから。 > 箱内面に一部アルミ箔を貼り付け、底面へ貫通させて接地させれば、 置く場所にも依ると思いますが、或る程度の効果はあるかと思います。 お時間のある間に、あの手この手を試してみて下さい。頑張れ!

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 次回試走時までに時間がありそう(震災の影響でトラックが見つからない)なので、箱側に仮設アースでも施工してみようかと思います。 その場合、箱内面に一部アルミ箔を貼り付け、底面へ貫通させて接地させれば、若干の効果は得られそうでしょうか?

関連するQ&A