- 締切済み
トランスからの異音
- Δ-Δ結線の三相トランスから異音が発生する原理を教えてください。
- Y-Δトランスの一次側の中性点接地を外すと異音が止まる理由を教えてください。
- トランスからの異音の問題を解決する方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
反復非同調波(フライバックパルス)の仕業かもしれません。 モートルコイルの巻線パターンとトランスの積層パターンに相性が出る場合があります。 今回、上記が原因と仮定してみます。 まず、中性極へ帰ってくるフライバックパルスをトランスに至るまでに損失させれば良い訳です。 次に、二つの手法が考えられます。 一、汎用インバーターを介在させればインバーター自身に消波機能が付いています。 二、モートル側の接地強化で溜まりパルスを拡散させる。この場合接地抵抗を測定しながら効果の上がる値を求める必要があります。 参考になれば幸いです。
普通200/480Vトランスなら△-Yだと思うが△-△なんでしょうか? △-△トランスは高次高調波を発生させるらしいです http://www.jeea.or.jp/course/contents/05207/ http://www.kikusui.co.jp/knowledgeplaza/harmonics/harmonics3_j.html どんな理由に拠るのかは判りませんが 電験系掲示板では良く議題に上がりますね http://bbs7.fc2.com/php/e.php/dende7777/ http://8027.teacup.com/jyukutyou/bbs/ 高調波=異常振動 とみなせるならばトランスが異常振動するのも有り得るか? 普通200/480Vトランスなら△-Yだと思うが△-△なんでしょうか?
お礼
有難うございます。 なるほど、高調波が要因かも知れませんね。もう少し調べてみます。 △-△のトランスはご指摘の様に△-Yかも知れません。
中性点接地の有無で、異音が止まる原理は分かりませんが、 トランス自体は交流電流が流れるために、振動が発生しますので、結果的に音は出ます。 トランスが熱を持つほど、抵抗が大きくなって、音が大きくなります。 私の家のすぐ近くの電柱トランスは、よくうなってまして、夜になると良く聞こえて、気になってます。 関電サンに連絡しようと思いつつも、忘れています。 交流は電気が出たり入ったりするので、棒を押したり引いたりしてエネルギー伝達されるので、振動が発生すると思っていいです。 なんか概念的ですが、いかがでしょう、、、
お礼
有難うございます。 トランスは条件によって音が大きくなったり、小さくなったりするのですね。しかし、中性点接地は何に影響しているのでしょうかねぇ。
お礼
有難うございました。 色々調べています。なかなか難しいですね。