- 締切済み
コネクタの接触抵抗について
- コネクタの接触抵抗について知りたいです。コネクタメーカには接触抵抗の規格がありますが、その決め方や実験方法について教えてください。
- コネクタの接触抵抗規格にはどのような基準があるのでしょうか。実験によって判断されるのか、それとも計算によって決まるのでしょうか。
- コネクタの接触抵抗について教えてください。接触抵抗の規格はどのようにして決められているのでしょうか。実験や計算によって測定されるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
毎度JOです。 下記URLの10Pにコネクタの接触抵抗の定義及び測定方法が記されています、 それによると、4端子法で測定する事になっています 真の接触抵抗+コンタクト材料の導体抵抗となっています、
憶測に過ぎませんが、恐らく先に規格を決めてそれから詳細設計してると思う 規格の決め方ですが用途や電流値にもよるでしょうけれど 恐らく先にハウジング外形寸法を決めて其処にコネクタピンを配置 ピンはハウジングに嵌まり込む適当な寸法で数種類 ピン間最小距離でピン間耐電圧が決まり ピン径と接触面積で定格電流値が決まる 多くの場合は以下の団体が業界規格を決めてそれをJISに制定していると思います 日本電機工業会 https://www.jema-net.or.jp/cgi-bin/jem_mok.cgi?user_id=&password=&item_id=&pdf=&paper=&jem_id=&jem=&CGISESSID=cd826b4a221e6dc471753e50f8e10b05 電子情報技術産業協会 http://www.jeita.or.jp/japanese/index.htm 日本電気制御機器工業会 http://www.neca.or.jp/pub/std/index.cfm EIA/IEEE/ISO http://www.ihsjapan.co.jp/standards/eia/ JIS http://www.jisc.go.jp/ JISC5401 電子機器用コネクタ通則 JISX5101 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) (所謂RS232Cコネクタ規格 外形、ピン等の寸法、電気定格が規定されています) JISX6053 小形計算機システムインタフェース-2(SCSI-2)