- 締切済み
HDDとCD-RWの増設について教えて下さい。
今回、HDDとCD-RWを増設しようとしています。現在はIDEポ-トが2つあり、IDE-1のマスタ-にHDD(ATA33)をIDE-2のマスタ-にDVD-ROMをつけています。増設内容はHDD(ATA66)とCD-RW(ATAPI)です。 1)接続は何か制限がありますか(HDDはIDE-1にまとめた方が良いとか?) 2)ATA33とATA66のHDDを接続する場合はATA66にケ-ブルをあわせるのでしょうか? 3)DVD-ROMとCD-RWは同じIDEポ-トにつけない方が良いのでしょうか? OSはWinMeでM/BはギガバイトのGA-6VX-4Xです。 理想的な接続方法(例)があると助かるのですが、BIOSはF7で最新にしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tukikageran
- ベストアンサー率51% (97/190)
何もカードを増設しない場合は4つまでしかIDEドライブを付けられませんから、 プライマリにHDD2台、セカンダリにDVDとCDRWになるかな。 ケーブルはATA66を繋ぐなら66用ケーブルでないとダメですので、青いコネクタの方に66ケーブルをさしてそちらにHDDをつなげてください。 ただ、ATA33のHDDが足を引っ張りますので、スロットに余裕があればATA66カードを買ってきてそちらに増設分を付けた方がいいかもしれないですね。 OSも新しく増設するATA66のドライブに入れなおした方が快適になるでしょう。 今までのATA33のHDDはデータドライブとして使うのがお勧めです。 カードを増設すればあと更に4台繋げることが出来ます。 ATAPIは一つのケーブルに繋がってる二つのドライブを同時に制御することができません。 つまり、一本のケーブルに2台のHDDを繋げるとドライブ間の移動をする際に片方読みっぱなし、片方書きっぱなしという状態にはならず、ちょっと読んでは書いてを繰り返すので転送速度に影響がでます。 DVDとCDRWも同様なのでオンザフライで焼くと速度に影響が出るかもしれないですね。 最後にまとめますが、お勧めはATA66カードの増設で1コネクタ1ドライブ接続です。 マザーの青コネクタ・・・ATA66HDD マザーの白コネクタ・・・CDRW ATA66カードコネクタ1・・・今までのHDD ATA66カードコネクタ2・・・DVD 自分ならこうします。 少々お金かかりますけどね。 ちなみに今使ってるHDDがATA66の場合はマザーのコネクタに2台ずつってのでも良いとは思いますが。
- haporun
- ベストアンサー率40% (230/562)
プライマリのマスターに起動HDD プライマリのスレーブにDVD-ROM セカンダリのマスターに新HDD セカンダリのスレーブにCD-RW って感じに、私はします。 CD-R書き込み時には、データを起動HDDから取り出すと、衝突なく使えます。 新HDDからデータを取り出すのは、ほんの少し不安です。 新HDDのデータを焼くことが主なら、 プライマリのマスターに起動HDD プライマリのスレーブにCD-RW セカンダリのマスターに新HDD セカンダリのスレーブにDVD-ROM のほうがいいでしょう。 何にせよ、高い速度を持つHDDを同じところにつなぐのは、お勧めできません。 IDEは使用上、同じところにつないだ機器を同時に使用すると、パフォーマンスが落ちるので。