• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基板の保管方法について。)

基板の保管方法について

このQ&Aのポイント
  • 基板の保管方法について知りたいです。
  • 板金メーカーで電子部品を組み込んだ製品の組立を行っていますが、保管方法についての知識がありません。
  • 現在は基板を新聞紙にくるんでプラスチックのケースに並べて保管していますが、適切な方法ではないかもしれません。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

湿気と温度、静電気、磁気?に注意位じゃないでしょうか? あと、反りやすい物は平面保管や、垂直保管すれば良いんじゃないでしょうか・・・ あと、ロムの中には紫外線を当てるとデーターを消去する物も有りますので、蛍光灯や、日光、溶接アークなどが当たらないように暗所保管も必要な場合もあります。(通常保護テープが張られていますが・・・) ご参考まで。

参考URL:
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。基板のそりについては思ってもいませんでした。単純に保管しておけばよいというものではないのですね。参考になります。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

どのような電子部品を実装されているのか分かりませんが、一般論でいえば、低湿度保管庫(デシケーター)へ保管されることをおすすめします.さらにいえば、窒素ガスを封入できればもっといいと思います.これはめっき面の酸化やめっきピンホールへ水分が侵入することによる変色問題を回避するためです. 新聞紙は避けた方がいいでしょう.紙類は水を呼び寄せますから、めっき表面が変色したり耐湿性の悪い部品は性能が低下します.

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。部品によっては新聞紙による悪影響が出る可能性があることがわかりました。新聞紙による保管はやめにするように致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

基板や電子部品を新聞紙でくるんで保管すると、新聞紙が湿気を吸って金属部分の変色や腐食の原因になるので、避けたほうが良いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

Ks1969さん、ありがとうございます。 なるほど、新聞紙の湿気についてはまったく考えていませんでした。 言われて初めてなるほどと思いました。恥ずかしい限りです。 早速、新聞紙での保管は取りやめるように致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

一番嫌うのが、静電気です。 基盤に乗っているチップの中で静電気で破壊されるものがあるので一番気をつける部分です。 新聞紙で包み=たまにありますが、大手では受け付けてもらえません。 プラスティックの箱=あまり良くありません。 最低でも、静電防止エアーキャプ(ピンク色のプチプチ)で梱包し、導電性コンテナ(真っ黒の箱)に入れたほうがいいです。 静電気に対する耐久がどの程度部品にあるかが解りませんが、レベルにより 梱包材として、とりあえず自分自身は静電気を起さない物から、外部からの静電気まで遮断するものまであるので、設計元と相談されたほうがいいと思います。 かなり厳重な梱包は 基盤を導電性フォームに載せて、シールドパックに入れ、静電エアーキャプで包み、導電性コンテナに入れることだと思います。 スリーエム社 静電シールドパック http://www.mmm.co.jp/electrical/static/pdf/R21.pdf 同じく 導電性コンテナ http://www.mmm.co.jp/electrical/static/pdf/R22.pdf スリーエム社の静電対策一覧 http://www.mmm.co.jp/electrical/static/index.html 静電気に対する取り組み方 http://www.ic.nec.co.jp/pkg/ja/jissou/5/5_1/5_1_1/index.html

noname#230358
質問者

お礼

KUNISAKUさん、親切丁寧なご回答ありがとうございます。 教えていただいた事を参考にし保管方法の見直しを進めていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A