世界中、なるべくニートになった方が良いのでは?
世界中、なるべくニートになった方が良いのでは?
人間の活動が、自然を破壊しています。。。明らかに。
それならば、日本及び、全世界で、「ニートになる努力」をしてみてはどうでしょうか?
必要最低限度の、消費にするのです。
それが、世界を救うでしょう。。。
ニートにはお金がないので、究極のエコな生物なのですねー。
ニートに、お金持ちは、お金を与えなければならないでしょう。。。
つまり、あなた達は、ニートである私にお金を与えなければいけないのでは?w
全世界の、人々は、「労働するのが偉い。」と、思い込んでいます。
「ニートよりも、正社員の方が偉い。」と、思い込んでいます。
それは、一体どこの誰が決めたことなのでしょうか?
もちろん、衣食住では、、、、食べないといけないし、服も必要だし、家も必要。。。
でも、それ以外の、サービス業ってのが多いのです。。。半分ぐらいは、サービス業ですね。
つまり・・・・・・・・・・
「お金を本当は、稼がない方が良い。」
「お金を本当は、貯金無い方が良い。」ってことなのではないでしょうか?
例えば、ハンバーグ。というか、牛肉。
牛を育てるのに、多くの水と食料が必要。
でも、マクドナルドは、世界平和に繋がっているらしい。(これ嘘か?w)
世界中の人が、堕落して、労働しない、世界になったら・・・?
どうなるでしょうかね?w
まぁ、根本的には、それならば、お金を廃止すれば、良いのでは?
お金を廃止し、お金フリーの世界にする。
まぁ、エージェント(笑)がそうさせないのかもしれませんが。。。
でも、世界中の人が、「お金なんて、いらない。感謝されればそれで良い^^」となれば、良いのでは?
まぁ、「お金を労働で、得る。そして、貯金したり、消費する。」
という、それはそれで、非常に面白いゲームだということは、納得できますが。。。
http://d.hatena.ne.jp/mabo3desu/
このサイトや、Youtubeの、お金のいらない国、とか、知ってれば、「お金はいらないだろう。」
と、気づくはずですが。。。
衣食住+娯楽があれば、良いわけですよねー。。。
まぁ、個人的には、「一番上が良い」ってのは、ありますが。。。
とても広い豪邸とかに、住んでみたい。。。
まぁ、そういうのは、コストがかかるって話さ。
でかい家に住んだって、モノは増えるが、心は満たされないのかもしれないと。。。
貯金がある人は、今すぐにでも、仕事を辞めて、
ニートになれば、良いのです^^
世界中の人々が、ニートになれば、良いのです^^
でも、衣食住などの仕事は、たんまりあると。。。
まぁ、労働時間が明らかに多いのが、問題なのかもしれない。
江戸時代は・・・・・3-4時間だっけ?
労働、働くって、何でしょうかねぇ???w
・・・・まぁ、根本的には、「他人と同じが良い。」わけだろう。
だから、ユニクロや任天堂、ソニーなどが人気あると。
だから、大企業が良いと。
だから、学校は制服があって、楽しいと。
んー・・・。。。
お礼
大変遅くなりました。ご回答ありがとうございます。