• ベストアンサー

自宅でエレクトーン講師をするのに資格は必須ですか?

こんばんは。 『エレクトーン』はヤマハの登録商標ですよね。 それでは、何の資格もなく(ヤマハの指導グレード等を持たずに) 自宅や生徒さん宅で エレクトーンの先生をすることは不可能なのですか? ※演奏技術や教育力など技術レベルで可能か不可能か? ということではなく、 ヤマハの資格無しにヤマハの許可なく 個人でエレクトーンを教えることに問題はないのか? という質問です。 カテゴリの選択が適切ではないかもしれませんが エレクトーン講師の方や、詳しい方のご回答お待ちしております。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

不可能ではないです。 エレクトーンと書いても、実際にヤマハのエレクトーンを使うのであれば、嘘ではないですからね。電子楽器などの別の名称でも良いでしょうけど。 因みに私は元ヤマハの講師です。というか、グレードも講師の資格もあります。ヤマハそのものは60定年なので、その後に自宅教室などを開く方は沢山います。 そういう方達と共存または生徒を取れるかなどが問題かな?とは思います。先生の実力が分からないと子どもや生徒は不安ですしね。 個人教室の無資格の限界は、生徒にヤマハの楽譜で教えられないことやグレードを取らせる際の情報が少ない事ですね。 また、新機種の使い方や複数楽器を持てるのか?持たないのか?など。 未だにEL時代のままデータが無い曲も多いので。新しいSTAGEAだけだと、レベル的にどうなのかな?と個人的に感じています。 打ち込みやアレンジが得意だとか、資格がなくてもやっている人は実際にはいます。

pinknokoneko
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございます。 不可能ではないのですね。 また、資格なしで教えている方も実際におられるとのこと。 確かに、ヤマハ所属の講師でないと、レッスンでヤマハの楽譜を使用できないとか、生徒にヤマハのグレードを受けさせるのが難しいとか、ヤマハ主催のコンクール等に出演させてあげられない等、問題点はいろいろありそうですね。

その他の回答 (2)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (284/1158)
回答No.3

生徒募集のために、チラシや看板を作られるのでしたら 「電子オルガン指導します」として、 「レッスンでは エレクトーン〇〇〇〇(機種名)を使用」などと書いておけばいいのではないでしょうか。 余談ですが、生徒さんが集まればエレクトーンを買いたいと相談されることがあるかもしれません。そういうときは、ヤマハの店に質問者さんが電話をして紹介されるとヤマハとしても大喜びでしょう(そういうことに関わりたくないのでしたら、「好きなところで買いなさい」ですね)。 ところでこまかいことですが、「講師」という用語は使わないほうがいいと思います。一般には、学校・塾・カルチャー教室・音楽教室などの場で教える人のことですから。 また、こちら↓もご参考に。 jet 全日本エレクトーン指導者教会 http://www.yamaha.co.jp/jet/index.html

pinknokoneko
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございます。 「電子オルガン」とした方が良いのでしょうかね。 jetのサイトも大変参考になりそうです。 いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

noname#230381
noname#230381
回答No.1

「電子オルガン」講師として生徒募集すれば問題は無いと思いますが。

pinknokoneko
質問者

お礼

ご回答いただきどうもありがとうございます。 確かに…そうですね。 「エレクトーン講師」だと問題があるのですね。

関連するQ&A