- 締切済み
物事を気楽に考える方法を教えて下さい。
孫(1歳5ヶ月)が無事に事故なく育つか、 自分の体調不安(色々あります)は大丈夫か、 いよいよ高齢者、後何年持つか、 今回の(株の)確定申告の税金がいくらになるか、 歯の状況の不安(既に部分入歯)など 色々と気にかかります。(実は他にも重要な事もあります) 家内などは、「そんな事心配しても仕方がない」とあっけらかんと取り合ってくれません。 全員がそうかは分かりませんが、女性は強いなと事ある毎に思います。 「開き直る、なる様に成る」などの心構えを身に付けたいです。 読書、宗教、など何でもいいので身に付ける方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osarunokagoya2
- ベストアンサー率20% (89/442)
回答No.10
- lugiyk
- ベストアンサー率13% (11/81)
回答No.9
noname#231544
回答No.8
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.7
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.6
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5
- ネコ だつらく(@LastPierrot)
- ベストアンサー率13% (60/445)
回答No.4
- stmim
- ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.3
- uuuuu8u8888uuu
- ベストアンサー率28% (64/227)
回答No.2
noname#230296
回答No.1
お礼
有難うございます。 今からでも真似してみます。 何度も読み返しました。