- ベストアンサー
祈りの幕が下りる時
♪いつものように幕が開き♪ スターの皆様、こんばんは。 誰もが自分の人生では主人公。 何度も何度も舞台の幕が開き、拍手喝采のエンディングを迎えたことと思います。 ただ、映画化されたこの小説の『祈りの幕』という意味がしっくり来ない。 『幕が下りた』ことは分かったが『祈り』の意味が分からない。 映画小説を読んでない方でも結構です。 『祈りの幕』と聞いて何を連想しますか?あなたの祈りの幕は何ですか? 今日は、ひとりのマックもいいかな~と思っているこの私にどうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- keaget09
- ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.4
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3336)
回答No.3
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1
お礼
purimuro-zさん、おはようございます。 娘の幸せを祈る父親の気持ちですか! そう言われて見ると、ふにおちたかもしれません。 父親の、神にも祈る気持ちで開幕した娘の舞台が、ついに終幕したってことかぁ。確かに、あの状況では祈り続けることしか出来ないでしょうから。 purimuro-zさんの家族への祈り、きっと神様にも伝わっていることでしょう。 ご回答ありがとうございました。