- ベストアンサー
間違って覚えてた名前
あれ、うそ、エンニオ・モリコーネっていうんですか。映画音楽の作曲者。エンリオ・モリコーネだと57歳の今まで思ってました。 一回覚えちゃうと他人の発音も気にならず自分の記憶に染み付いているものですが、そんなことないですか? 漢字も自分の想像で当てはめてしまって後で違っていたと気がつくことも多そうですが。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アボカドを、ずっとアボガドだと・・・ キウイを、ずっとキュウイだと・・・ キュリー夫人を、キューリー夫人だと・・・ ちなみに、私の妻は、ハリルホジッチ監督の事を、ハナホジッチ監督と・・・ どうしようもない夫婦ですね。
その他の回答 (18)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私のことではないのですが、とんでもない例。 会社の部品管理をしていた時「ラビットヒューズ」というのがありました。「うさぎのヒューズ」ではおかしいのでよく見て見たら「ラピッドヒューズ」でした。名称を書き換えたところ、現場から苦情が入って「「ラビットヒューズ」で登録してきたので現場ではみんなそう思って部品を使っている。勝手なことをされると混乱のもとになるからすぐに直すように」と指示が入りました。 間違っていても、そう思い込んでいる人が多いとそちらが正しいものとして扱われる典型です。あれから22年。いまだにそうなっているのかは知りませんが。
お礼
ただの商品名じゃなくて意味があったんですね。でもすでに遅し。たしかにそういう先に名付けた人が勝ちみたいなケースはあちこちで聞かれそうです。 名称とはそういうもので殺虫剤を虫ケアに変えようとしても抵抗あるようですね。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
「鹿威し」です。 さっきまで「獅子落とし」と思ってました。 変換して出てこないので、ようやく分かりました。
お礼
あー、ししは獅子だと思ってました。なんで鹿脅しって呼ばないんでしょうねえ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
小学生低学年のとき「東名高速」を「透明高速」だと思っていて、「透明な構造の道路ってどんなだろう」と勝手に想像していました。同じことを想像していた同級生が結構いた事を後に知りました。
お礼
はいはいはい、私も透明だと想像していた子供の一人です。
テニスプレーヤーの「にしこり」選手 「にしごり」さんだと思っていました。
お礼
西郡(にしごおり)という苗字もあるのかもしれません。錦織選手と漢字で書くと「にしおり」と読んでました。ありがとうございました。
- adele244
- ベストアンサー率20% (36/176)
こんばんわ 勘違い、曖昧なまま、いっぱいあります。。 小学校低学年くらいまでは、「かんごくさん」と思ってました。 「看護婦さん」という漢字を知るまでは、。 「レーゾーコ」は、外来語だと思い込んでました。 「冷蔵庫」という漢字を知って、イメージが覆りました。 割と最近まで、「雰囲気」は「ふいんき」と思ってました。 つい最近まで曖昧だったのが、「雨天決行」「雨天欠行」? 雨天だったら中止するのか、雨天でも行うのか、 今でも一瞬迷います。。 バレエ用語ですが、子供の頃から、 「トンベ・パドブレ」をずっと「飛んで、パドブレ」と思ってました。 大人(オバサン)になってマチガイを知りました。
お礼
雨天欠航ってのもありそうですよ。結構、血行、同発音でsiriはどう対処するのでしょうか。それは英語でも同音違句は割とあるので旦那がいつもsiriに向かって怒ってますからまだまだですね。 看護婦さんで思い出しましたがお産婆さん、どうしてもおサンバさんのイメージで異常に明るい踊れるセクシーなお産婆さんに思えてしまいます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、ポール・モーリアとかレイモン・ルフェーブルのようなイージーリスニング曲が好きで良く聴いてますが、レイモンル・フェーブルと間違って暫く発音してました。 また、今年の大相撲初場所で見事に幕内優勝を果たした栃ノ心の出身国は東欧のグルジアと覚えてましたが、最近は英語読みになるジョージアになってることを知りました。 ちなみに、私の居住地である茨城県(いばらきけん)を「いばらぎけん」と間違えて発音する日本人や「茨木県」と間違えて書く関西人も意外と多いと思います。
お礼
ええっ、また新しいのが出てきた。「いばらぎ」じゃなかったんですか?とりあえず漢字変換はこれでもできますけど、同じく覚えていた人が多すぎるからでしょうか。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
「チュートリアル」というお笑いコンビがいますが、ずっと「中途・リアル」という造語だとばかり思っていました。 あと昔、浜木綿子のことを「はまきめんこ」と言っていて、変な名前だなぁーと思っていました。
お礼
爆笑。浜木綿子は「はまもめこ」だと思ってた私も私ですが。
古典の「とはずがたり」を「トワズガタリ」と読むべきところ 「トハズガタリ」と見たまんま読んでました。 あと、インドール酢酸のことをインドーラ酢酸と思ってました。 人の苗字は同じ漢字でも、濁点がつくかつかないかというのがあって、 なかなか覚えられないですね。 私が人生で初めて出会った「大沢さん」は、「オオザワさん」ですが、 後、同じ書き方で「オオサワさん」と読む人がいてずいぶん混同しました。 最初は「ええ?なんで??」って思うんですよね。
お礼
オオサワさん、オオザワさん、今打ち込んでみてもどっちでも同じ漢字で出てきますからもう無理ですよー。日本語を勉強する外国人には「今日は何の日、一月一日日曜日」の日の読み方が全部違うところで匙を投げますもん。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
お恥ずかしい話ですが、ワープロ(専用機)が出てくるまで「速やかに」を「はややかに」だと思いこんでいました。何度変換しようとしても出てこず、「ひょっとして」と思って「すみやかに」と入力したら一発でした。29年前の話です。 なお、外国人の人名については「オサマ・ビンラディン」「ウサマ・ビンラディン」があるように様々に読むことが多いため、必ずしも一つの読み方だけが正しいとは限りません。学校の教師などはバカの一つ覚えみたいに教科書に乗っているもの以外を生徒がテストに書くと平気でバツにすることもありますから要注意です。
お礼
先日イスラエルを旅行したのですが、マップで英語で出ている地名がマップを変えると別の綴りになっているのです。つまり一つの地名に一つの書き方でなく音が同じそうな適当な綴りに勝手に変えているという郵便配達泣かせのいい加減さ。知らされた綴りで英語で入れても出てこず、かといってヘブライ後は読めず苦労しました。 日本語に翻訳するときもどこかでこれはこの書き方でと統一する機関があるといいんですけどね、時代の流れはそれより早いです。 ワープロやスペルチェックで教えられる事は多く、知っていたつもりの読みでググっても全然出てきません。音声変換も無理。どうしたらいいんだ!
こんにちは。 ジョン・タトゥーロをジョン・ターツロゥだと思ってました。 (ホントです。日本人みたいな名前だなと)
お礼
ははは、MEGANEという車があるのですがこれもメガネにしか読めません。
- 1
- 2
お礼
アボガド・アボカドはあるあるですねえ。英語で考えた事なかったですもんね。キュウイとキューリーもあるあるです。本当にカタカナには悩まされます。 >ハナホジッチ監督、おいおい、ですよー。