- ベストアンサー
にゃんこの夜鳴きに悩んでいます
- 18歳のおばぁちゃんにゃんこが夜中に鳴くことに悩んでいます
- お隣さんにはうるさくてごめんなさいと伝えています
- 鳴き声が止まらないため、餌をあげたり無視したりして試しています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も経験があります。年齢から考えるとおそらく認知症状だと思います。 深夜2時ごろと早朝の大声は全く同じです。 耳が遠くなって自分の鳴き声が聞こえないため大声になるそうです。 泣いても与えてはイケナイというのは一般論ですから気にしないこと。 一度にたくさんのエサを与えると吐き戻すので 一日分の1回分を2~3回に分けて与え、寝る前にも振り分けて与えてみてください。自分でちょこちょこ食べてくれるならドライフードを出しておいてもいいでしょう。 朝は、可能なら以前より早起きして少し早めにに与える。 または室内をできるだけ暗くしておくと起こしに来るのが遅くなりますが 自分自身が寝坊するキケンがあるのでご注意ください。 で、ウチの場合、3ヶ月のやんちゃざかりの子猫が来たらぴたりと止みました。どうやら昼間緊張して夜爆睡できるようになったせいらしいです。 高齢猫は誘っても遊ぶことが少なくなりますけどできるだけ相手をしてあげるといいかもしれませんね。どうぞ長生きしてくれますように。
その他の回答 (2)
猫は夜行性で夜活動します。 チョコチョコ食べますので夜中に腹減って泣くのではないですか。 私の猫もチョコチョコ食べます。 04時・06時・08時・10時・12時・15時・17時・20時(熟睡)02時~03時
お礼
お礼~遅くなって申し訳ありません。(><) たぶん・・・・お腹が空いて鳴いているんだと思います。(=^・^=) カリカリの餌を食べてくれるのなら助かりますが・・・・歯が弱くなっているので今は カルカンパウチを食べています。昼間はトイレに行く以外は、ほとんど寝ています。ZZZZZZ… ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
猫にも認知症があるようです。 ご高齢ですので、1回の食事量が減っているせいでもあると思います。 動物病院の先生に相談されていますか? もし許されるなら、夜寝る前にもあげてみるとか。 普段ごはんを1日3回あげているなら、4回にするとか。
お礼
そうですね。たぶん・・・・認知症だと思います。 ごはんのカルカンパウチを朝・晩の2回。間にチーズや蒸したささみ・ちゅーる等をあげています。 おばぁちゃんにゃんこなので・・・昼間はほとんど寝ています。ZZZZ・・・。 お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。(#^.^#)
お礼
たぶん・・・・認知症だと思います。母猫も16歳の頃、💩をトイレ以外でする事が何度かありました。 でも、夜鳴きはしませんでした。娘のナナちゃんがいたからかしら❓(=^・^=) その娘のナナちゃんも今年の8月で19歳になるおばぁちゃんにゃんこになりました。 今は、カルカンパウチ朝・晩の2回~おやつにチーズや蒸したささみやちゅーるをあげています。 2~3時には鳴かなくなりましたが~4時頃に鳴いて起こす様に・・・・。 私も、早起きしてナナちゃんにカルカンパウチをあげています。 お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。(^O^)/