- 締切済み
CPUの脆弱性のアップデートが最近話題になってます
CPUの脆弱性のアップデートが最近話題になってますか、自分が調べたところBK4056892がCPUの機能性を落としているとありました。 事実、正月明けからファイルを開くのが1分ほど遅くなりました。入ってるデータは年明け前と変わらないのに。 また、aviutlでの編集もラグが出てきて、CPU稼働率をタスクマネージャーで見ると、普通は35%前後出ているのですが、定期的に10%以下になります。 ここで質問なのですが、これを回復する方法はありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4543/11223)
私はAMD派なので 適用できない パーツメーカーは適用不要としているので放置状態ですが(インストールしてもエラー) 今まで使えていた便利な機能を使えなくするので 遅くなるのはやむを得ないでしょう CPUの性能に依存するもの コア数や処理速度で異なると思います CPUの不具合をOS側で回避させているので電車の改札制限のような状態 通る量を制限せざるを得ない 根源となるCPUを変更しないと改善は望めないと思います
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
と言っている間に1月30日にインテルのWindows 7/Haswell以降が対象のIntelの脆弱性対策が始まりましたから、更に遅くなるかも。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1103769.html またこの件でのアップデートは KB4056897、KB4056894、KB4056888、KB4056892、KB4056891、 KB4056890、KB4056898、KB4056893、KB4056895、と1/30のKB4078130 調べた一部だけですが他にもあるかもしれませんが、Microsoftの開発サイトのアナウンスです。 KB4056892が遅くなる原因とは限りません、この全てを回避するってどうやるのでしょう、1703にでもリカバリし直すを繰り返すしか無いと思いますが?
お礼
ご回答ありがとうございます! まだ調べたりませんでしたね(汗) 他の要因もあったのはびっくりしました。 追加の質問の形になってしまって申し訳ないのですが、リカバリし直すっていうのは、アップデートをアンインストールしてもともとされてなかった状態まで戻すってことですよね? それは、今回のアップデートで対策された2つのウイルスはしょうがない。として対策する。という方法ですか?
お礼
ご回答ありがとうございます! この機会にAMDに乗り換えを検討するのも一つの手ですね! 本気で乗り換えを考えたくなってきましたw ありがとうございます!!