- 締切済み
香港について
私が香港について知っているのは、何故か中国大陸にありながら150年もイギリスの植民地であったということです。とても変わった歴史を持つ地域だと思うのですが、香港人というのは中国人と比べて国民性や文化が全然違うのでしょうか? イギリスの文化に近く、ヨーロッパ人のような人が多いなどと聞くのですが、本当でしょうか。私は香港人と接したことがないので分からないのです。また公用語は中国語と英語なのでしょうか?彼らは英語のネイティブなのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
香港島は、清朝の頃は確か清海軍の基地があった場所だったと思います。それがアヘン戦争による敗北でイギリスに割譲されたのです。 元々が基地しかなかったような場所だったので、そういう意味では元々の香港人というのはほとんどいなかったと思います。そこで農業や漁業をやっていた人か、基地相手の商売をしている人たちくらいしか住んでいなかったでしょう。 それがイギリスに割譲されて領土となり、イギリス人とその使用人や商人その他が住むようになったわけですから、当然イギリス風の影響を受けている人たちが「香港人」になっていくと思います。 似た地域が、横浜です。ハマっ子って、ちょっと独特というか洋風の雰囲気をたたえていますよね。元々横浜は何もない、小さな村しかなかったところです。それが港にちょうどいい地形だということで欧米人から開港の要求があり(ここに目をつけたのもイギリス人です。香港といいシンガポールといい上海といい横浜といい、イギリス人の港湾に対する目の付け所は秀逸です)、何もない小さな村が国際都市となりました。だからハマっ子はその独特の空気感を持っているのです。国際都市横浜となってからそこに集まってきた人たちだからです。
- marisuka
- ベストアンサー率39% (667/1700)
もともと中国というか、大陸の一部(まあ島もありますが)だったのですから、民族的には中国です。人種としては、地元の人は漢民族よりも東南アジア系の顔が多いように感じました。言語としては広東語というか、香港語を話しています。北京語とは全然違う発音です。文字も、漢字ですが大陸の簡体字ではなく、台湾のような繁体字を使っています。言語としては中国語だが文字と発音は方言、といった感じです。単語も違うものが使われていることが多いです。中流以上の人には英語を話せる人が多いです。 文化的にも中国がベースですが、150年もイギリスの影響を受けていたわけですから、考え方とか政治のシステムとか、大陸とは大きく異なります。だから昨今のような、中国政府との食い違いがおきるのでしょう。 下町の様子は大陸の都市の下町と変わりません。繁華街やビジネス街に高層ビルが林立しているのも大陸の都市と変わりません。お寺もあり、マンションもあり、市には中国的な食べ物のにおいが充満し、エネルギッシュです。 というわけで、一言でいえば「おもろい街」です。日本からの観光客が多いのもうなずけます。私も大好きな街の一つです。
- meido2010
- ベストアンサー率15% (68/448)
香港、中国が清王朝だった頃、アヘン戦争に負けた代償でイギリスに 統治権を譲り渡した土地です。 当時、アヘン(麻薬)はヨーロッパに蔓延していて、国ぐるみで東南ア ジアにも流通させていました。 清はこれを禁止するためイギリスの商船を出入り禁止にしました。 すると、イギリスは武力で清に攻め入ったのです。 普通は麻薬を禁止するのは正義で、麻薬を流通させるのは悪ですが イギリスはその悪をごり押しして正義のように振舞ったのです。 アヘン戦争はイギリスの圧勝に終わり、清はその代償として香港を イギリスに譲ったのです。 このように、正義が必ず勝つとは限らないのが戦争であり、人の世 なのです。 ですから、正義と言っても勝つ自信が無くては戦争は国民を不幸に します。 その時代、日本は江戸時代の末期で幕末と言っている時代でした。 長州藩士の高杉晋作は香港に渡り、つぶさにイギリスの圧政を見て きました。やはり、外国に負ける軍隊ではいずれ日本も香港のように なる。と思い倒幕へと向かって行ったのでしょう。