• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:阪神大震災から23年)

阪神大震災から23年前、私の体験

このQ&Aのポイント
  • 私は阪神大震災の直前、成人式を欠席し、神戸の下宿先で被災しました。
  • 震度7の地震で部屋が大きく揺れ、ベッドの隙間に足が挟まって起き上がることができませんでした。
  • 避難して無事に実家に戻ったものの、被災された方や被災を免れた方の状況を心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.30

こんにちは #25の再入場です。 ご丁寧なお礼のことば恐縮しています。  東灘区に住んでいる従妹を尋ねるのが主眼でした。 父も前年に失い、家族にも不幸が重なり、この大震災です。 近くに住む母からも行って〇〇ちゃんを励まして欲しいと。 母も実家に続く不幸がとても気掛かりだったのでした。 尋ねて行くと彼女びっくり!。 後で彼女の手紙で真相が判明。 親戚って不思議なものです。 私が前年亡くなられたお父様にそっくり。 それがヘルメットを被り、作業服を着て災害援助隊ですよ。 《お父ちゃんが天国から激励に来てくれた。》 彼女にはそう思えたのでした。 震災後、一週間傷の手当てに学校に一度出かけたきり、どこも見ていないと言うので一緒に被災地を自転車で見て回りました。 大鳥井のところから国道二号線に出て、灘区との境まで。  ボランティアって何の力もありません。 でも不思議なことに被災者の心のスィッチを押す『神の手』をさせて貰えるのです。 彼女のやる気に火がついたのでしょう。 彼女はその後、都市計画委員会の住民代表に立候補。 広く都市計画立案に参加しました。  何と今は芦屋に引っ越して『芦屋夫人』になっているのです。 『私は本当に焼け太りだったわ』と笑って言いました。  全ての被災者にはやる気と言うスィッチがありますが、他の人の助けがないと『オフ』になったままなのです。 誰が一緒になってスィッチを『オン』にしてくれないと立ち上がれない。 被災者ってみんなそうなのです。 だからボランティアが必要なのです。  その後、親戚に火災や事故がるとすぐに駆け付けます。 ずっと習慣にして来ました。 『鞍馬天狗』は実在しているのですよ。 この日本にもたくさん。  

michiyo19750208
質問者

お礼

IXTYS御大回答ありがとうございます 私にはとてもじゃないですが真似出来ません 態々神戸まで駆けつけて下さる、恩に感謝です どなたかの御礼に書いたんですが、私は中心部の三宮で被災しました 下級生のKちゃんと同郷で、「高速船が再開したから帰ろ!!」となって、徒歩でメリケン波止場に向かいましたが、最終便が出たあとでした そこで通り道にあった学校へ行くと私の担任がおりましてね、「あんたら大丈夫やったんか!!」って 電気は使えましたが、水が出ない そこにまた某山口組が物資をわんさか持ってきてくれましてね、「ここは食べ物もあるし、暖も取れるからエエよ」って言ったんですけど、「エエから取っときなよ」って 山口組には足向けて寝られないんです(笑) 溢れる男気に感心したのを覚えています 平成の鞍馬天狗ってとこかな?(←合ってるよね?)

その他の回答 (29)

回答No.19

>1995年の1月17日 この当時、私は札幌で例の「マニアックな古本屋」の店長をしておりました。 テレビのニュースを見ながら、従業員と「うわ~、ひどいな、これは」と眉間にしわを寄せながら語り合ったことを覚えております。高速道路が倒壊した映像は現実とは思えませんでした。 また、「マニアックな古本屋」には福岡支店があり、そことの荷物のやり取りがしばらくできなくなって、仕事に支障をきたしたことも記憶しています。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >高速道路が倒壊した映像は現実とは思えませんでした。 嘘じゃないんですよ 1.15は成人式でしたが地元に帰らず、その頃付き合っていた彼氏とラブホで神戸製鋼のラグビーの試合をTV観戦しておりました あと2日遅かったらホテルごと崩れていたかも知れません その時思いました 「パンツとブラだけはキレイな下着にしよう」と…

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.18

20代前半の頃で、その日はたまたま仕事が休日だったんですよね。出かけた先に点いていたテレビで例の高速道路が倒れている映像を見て「え!?何が起きたの?」とびっくりしました。 20代前半の一人暮らしで東京住まいで、当時は自分の仕事と手が届く範囲のこと、つまり自分のことで精一杯でなんか毎日テンパってたような感じだったので世間のニュースに関心を寄せる余裕もなく、同じ国のことながら、どこか遠い国の出来事のように見ていました。不謹慎ながら「怪獣映画みたいだなあ」って思っていましたね。 でもあの頃って割と世間は堂々と不謹慎で、その後に起きたオウム事件でもみんな「ポアするぞ」とか平気でいってたものなあ。爆笑問題がネタにしてたけど誰も怒ってなかったし。

michiyo19750208
質問者

お礼

エロエロさん回答ありがとうございます 不謹慎で申し訳ないんですが、ウチのオヤジも物置の鍵に「第◯サティアン」って書いてたっけ… このおばかっちょ野郎め!!

回答No.17

 おはようございます。  大変でしたね。  その日はいつものように  社員達と事務所で打ち合わせを  しておりました。  突然主人の友達から電話が入り  「神戸の人が大変だよ!!」と言われ  あわててテレビをつけましたら  画面いっぱいの火の海が出てきて  吃驚しました。  映画のような光景に唖然としてしまい  あわてて神戸の知り合いに電話をしましたが  つながらずしばらくは連絡もつかず  心配しておりました。  みちよさんも怖かったでしょう。  震度7なんて考えられません  東日本の時はこちらも被害がありましたが  それでも震度6でした。  地震、雷 火事、〇〇といいますが  地震は筆頭ですもの  3ヶ月くらい経ってから神戸に行きましたが  自然の驚異に驚きました。  改めまして被災された皆様に  心よりお見舞い申し上げます。    本日は当時を忍んでお祈りをさせていただきます。      

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >みちよさんも怖かったでしょう。 いやいや、皆が居てくれたのでまだ大丈夫でしたよ ただ、夜中のトイレが傾いた校舎の中に入っていくので、ボランティアのおにーさんが懐中電灯で照らして案内してくれました 水が出なかったのは不便でしたね

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.16

おはようございます。 私は前日スノボでヘトヘトになって、一緒に滑った友人宅に潜り込んでました。 当日はお休みで10時ごろ目覚め、テレビを付けた友人が“戦争か!?”って声を上げたのを覚えてます。 地震も分からず寝てたので、テレビで流れる映像は映画のシーンを見てる様に非現実的でした。 因みにこの友人、911の時も一緒に居て、その時も“酷い、戦争だ”と呟いてから、ネットで情報を集めだし、友人に連絡を取ったりしてました。 日本人では無いので感覚が違うのか、ただの平和ボケなのか、私はどちらもただ“なになになんだ??”って意味が分からず、状況を把握するまで暫く呆然と画面を眺めてただけでした。 311で被災して、ウチは実家の瓦屋根が少し落ちたくらいで、私自身も大した事はありませんでしたが、身近に悲惨な話を聞く機会が出来て初めて阪神淡路大震災、九州の震災などの災害を受けた方々に気持ちが動く様になりました。 だからと言って何かしてきた訳でも、自力で何か出来る訳でもないんですけどね。 備蓄だけはするようになりました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >自力で何か出来る訳でもないんですけどね。 さすがに3.11の時は近所のNPO団体に寄付をしました ほんの少ししか払えませんでしたが、役に立ってくれているといいなぁって思います あの時新燃岳の火山灰を被った野菜を洗って東北に送るプロジェクトがあって、それに参加させていただきました

回答No.15

阪神大震災展を神戸三ノ宮まで見に行きました。あの画像をおすそわけ

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます あの画像? はて?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.14

94年年末に兵庫県猪名川町を震源とする群発地震がありました。 揺れには慣れていたので「少し大きな地震」という印象でした。うちは震度4。 母親に「むちゃするなぁ」といった覚えがありますね。 少し大きな地震という意識しかなかったので普通に駅に行き、 止まってる。再開はわからない。ということで家に帰り、TVを見ても しばらくは「なにがあったかわからない」という風でした。 TV局がヘリを飛ばして惨状が画面に出たときは信じられなかったですね。 湾岸戦争と同じ、なにか作られたものが映っているといった感想ですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >TV局がヘリを飛ばして惨状が画面に出たときは信じられなかったですね。 ヘリの数は異常でした 避難先の小学校の上空も飛び交うわけですから、瓦礫に埋もれてしまった人の声が聞こえないんです それに低空飛行ですから、常に地面がゴォーーーっと鳴っていました 揺れなのかヘリなのか分からんかったです

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.13

妊娠中で入院する日でした。 なんか大阪がえらい事になってるみたい。っていう「へー」なんて呑気でした。(すみません)でも、入院してからベッドでテレビを付けたら凄いことになっていて、四人部屋で全員違うチャンネルで情報を見てました。 まさかね、自分がその後、東日本大震災で被災するなんて夢にも思いませんでした。 覚えています。火事がすごくて、助けられない人もいたとか。 あれから23年なんて、なんか信じられない感じ。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 3.11も酷かったですよね 神戸は火事で多数の方が亡くなりましたが、津波があんなに怖いもんかとは思い知らされました まだ行方不明の方も居てますよね…

noname#245385
noname#245385
回答No.12

尼崎に住んでましたが、小2くらいだったのであまり恐怖とかは感じてなかったように思います。兄や友達と一緒に水の出る水道を探して歩きました。見つけると誉められるので、宝探しのような感覚になって楽しかった記憶があります。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 尼崎近辺はまだましだったのですか? 確か1月18日になって芦屋のダイエーがオープンしてるという情報が入ってきて、友人がチャリで買いもんに行ってくれました 火を起こすための材木は山ほどあったので、小学校の運動場でチキンラーメンを作ったかなぁ すすだらけでしたけど、背に腹は代えられないって感じです

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.11

当時は、大阪の郊外の賃貸マンションの5階に住んでいました。 明け方に、背中を下から突き上げられるような大な衝撃を2度ほど受け、ビックリして飛び起きました。 そして隣で寝ていた二人の娘の上に覆いかぶさり、大きく横揺れするのをみてるだけでした。 数秒でおさまったと思いますが、ショックは大きかったです。 幸い倒れたものは何もなく、皿などの食器が棚の中でグチャグチャで、何枚か割れてました。 TVを付けてみると、「関西で大きな地震が有りました」とニュースで言うくらいで、「被害も一人亡くなった模様です」と、そんなに大地震という雰囲気では無かったです。 それが段々明るくなって情報が入ってくると、その被害の大きさに国中が初めてビックリするという状況でした。 TVで高速道路が崩れ、ビルが崩壊し、街の各所から炎や煙が上がる情景を見ると、まるで現実の世界とは思えませんでした。 電車は不通で、自転車で会社に行きましたが、来てる人は殆どいませんでした。 数人で、かかってくる電話の対応をするくらいで、開店休業状態でした。 翌日、出社した神戸に住んでる男性社員の話を聞くと、「街を歩くとその惨劇に涙が出た」と言ってました。 とても涙を流すような男では無いのですが。 その後、大きな借金をして全面改装した店が全壊して、自殺したお客さんもいたという話もしていました。 そこから復旧した、街の人たちの苦労やバイタリティーには驚きますね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >そんなに大地震という雰囲気では無かったです。 私はまさに火中の栗なので、どのような報道だったのかうっすらとしか分かりませんが、避難所に持ち込んだ小型ラヂオはNHKで亡くなった方のお名前をずっと読み上げている、それが何時間も続きました 実家に帰ってから新聞を見て「ごっついでぇ」と思うと同時にビビってしまいました

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.10

阪神淡路の震災の時は、岐阜の文具問屋で勤務しておりました。 このあたりは震度三くらいなので、直接被害はありませんでした。 でも私の発注担当が十社くらいあって、そのうちの三社くらいが、 被災して、商品がしばらく届かないのは勿論、 連絡もしばらくつかない状態でした。 被災しなかった会社も、流通が滞り大パニックでした。 そのあと東日本や、熊本で地震があったわけですが、 遠いところの地震というイメージがあるんです。 でも、阪神淡路は忘れられません。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >そのあと東日本や、熊本で地震があったわけですが、 私も不謹慎ですが、どこか遠い場所のような印象があります 東日本大震災の時は仙台に2名、岩手に1名の知人がおりますが、NHKの被災者登録名簿に電話して探してもらった記憶があります 神戸でも3.11のとき揺れたらしいんですが、お昼寝タイムでしたので全く気が付きませんでした 「なんてこった」と親に説教されました