• ベストアンサー

20代の4割がお風呂で湯船に浸からないそうです。

20代の4割がお風呂で湯船に浸からないそうです。 20代の4割がシャワーだけ浴びている。 これって貧困化のせいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.10

違います。 世界的に見れば入らない方が一般的なので、世界で言う「普通」に近づいたからでは。 まぁ気持ちいいけど体には悪いですしね。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (9)

回答No.11

関係ないかと思われます。 沖縄でしたか、湯船が無い、あっても使わないそうです(ケンミンショーでやってたような・・・不明瞭なうろ覚えですみません)。 また、若いころは朝シャワーでしたね。 湯船にゆっくり浸かる時間が勿体なくって、朝だけシャワーで、夜は色々と趣味などの時間にあてていました。 今は足腰を痛めてしまい、掃除が出来なく、家の湯船には入れなくなりました。。。 リフォーム考え中です。 もっと上の世代だと足腰の不具合と家の老朽化で家の湯船には入れないという人が多くなると思います。 祖父母も元気なころは家ではシャワーでしたし。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます 20代の統計なので高齢者はそもそも含まれていませんよ

回答No.9

一人暮らしで浴槽が小さくてシャワーで済ませています。 それは仕方がないこと。 できれば湯船に浸かりたいですが、それも割合に入るのでしょうか。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます あり得ると思って聞いたけど大方は違うらしい

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.8

面倒臭いこととシャワーがかっこいいというイメージでしょう。 水道代に問題ない実家住まいでもシャワーの人がいることを考えれば、それは本人のチョイスです。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.7

>20代の4割がお風呂で湯船に浸からないそうです 要出典ですね

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます 給湯器メーカーのNORITZの社長が言ってました

回答No.6

朝シャンはかつての流行語でした その頃からとちゃいますか?

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.5

50代♂ 回答 そうかな?現在住む市にも銭湯が有りますし、普通に貧困の家には、 銭湯のチケット配られてますよ。 その銭湯も市内に有る銀行が経営していて?市に安価で開放されて いますね…市内に16個の銭湯が有り、さらに追加されて24個に 成りました。追加された8個の中に本物の温泉を使った銭湯が2個 有ります。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます そんな助成制度があるんだ

回答No.3

関係ないでしょう。私も余程寒い時以外はシャワーで済ましています。面倒くさいからです。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

貧困化もあるかもしれませんが、単にメンドクサイってのも理由かとおもいます 。そこまで湯船に浸かるのが好きではない人が多いわけです

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 これって貧困化のせいでしょうか?  そうかもしれませんね。アメリカがそうですから、、、

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A