- ベストアンサー
トレーディングカードの保管方法についての問題
- トレーディングカードの最適な保管方法について質問があります。カードの保存状態に負担のかからない向きはどちらが望ましいでしょうか。
- カードを長期間保管する際の最適な保管方法について教えてください。カードの向きは重ね置きの平置きとストレージに入れて横向きのどちらが良いのでしょうか。
- カードコレクターである質問者が、トレーディングカードの保管方法についてアドバイスを求めています。カードの保存状態に負担のかからない向きを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物理学を学んでいる方に聞くよりも、図書館司書だとか、博物館の関係者であるとか、学者であれば考古学者などに聞いた方がまともな意見が聞けるかと思います。彼らは保管のプロですから。 紙媒体の保存で最も注意すべき点は、湿気と虫対策です。 向きについてですが、どうしても気になるのでしたら、平置きをするにしても寝かせるのではなく、立たせて置きましょう。重さのかかり方を考えて頂ければ想像しやすいですが、何枚も重ねた状態で寝かせて平置きすると、下に配置したカードに負担がかかります。 といっても本とは違い、重さもたいしたことがないので、些細なことであると思います。なのであまり気にしない方が良いと思いますよ。向きよりも湿気と虫対策だけは考えるべきです。印刷物の劣化が嫌なのでしょうから。 保管されている部屋に除湿器を置き、必要であれば乾燥剤を近くに置きましょう。紙や印刷の劣化をいくらか防ぎます。(かならず劣化するものであるのはご理解ください。) 印刷物は日光に弱いため、暗室の中で保管するのも肝要です。暗室はやりすぎにしても、日光に当てない位置にかならず置きましょう。 そして最後は虫対策です。なぜ虫?と思うかもしれませんが、紙を食べる虫が日本には存在します。その名もシミ(紙魚)と言い、人間の住処ならば、どこでも発生します。本ならばたいして気になりませんが、カードで虫食いがあれば致命的でしょう。なので、カード周辺をこまめに掃除し、虫を発生させないこと。奴らはホコリやチリが大好物なので、これらをなるだけ除去するのです。そして防虫剤を買うことですが、防虫剤がカードにかかると別の問題が出るので、これだけは注意してください。バルサンを定期的に焚くのも効果的でしょう。 ビニールなどで梱包し、虫対策するのは辞めてください。湿気がこもりやすく、劣化を早めます。 長くなってしまいましたが、つまるところ、暗室かつ清潔で乾燥したところに置けば、劣化を遅くすることが出来るということです。
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
古文書なんかは和紙に挟んで保管しているケースが多いですから、あくまで個人の見解ですが経年劣化で溶ける可能性があるビニールスリーブより、和紙を敷いてその上にカードを並べ、その上からまた和紙を敷いて、というほうが張り付く心配もないような気もしますね。試したことがないから分かりませんけれど。 桐たんすの中に和紙を重ねて保管するっていうのはどうでしょう。和服用の桐たんすだと高さもほとんどないじゃないですか。
お礼
御回答ありがとうございます。
お礼
御回答ありがとうございます。
補足
御回答、本当にありがとうございます。 虫対策、湿気対策は、行っております。 トレーディングカードですので、密閉型のスリーブで重ねるなど、色々しております。 今回はカードの向きについて、負担のかかる向きなどが気になっていました 。(トレーディングカードは裏面、4角に傷がつきやすいので) 重さは、気にならないようで、案外、スリーブを重ねると重くなりがちですので…。