- ベストアンサー
部品の入庫・在庫管理を行うためのEXCELアプリの開発について
- 部品の入庫・在庫管理が行われていない会社に入社し、EXCELアプリの開発を検討中です。
- 注文書のデータを蓄積し、バーコード化した注文番号を使用して入荷・在庫管理を行いたいと考えています。
- 注文書と納品書をFAXや電子メールで送信し、仕入先はバーコード化された注文番号を読み取りデータを呼び出します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問内容をざっくり読む限り、 ・注文データの入力 ・請求書の作成印刷 ・納品書の作成印刷 ・バーコード表示 ・商品台帳管理 ・入庫明細作成蓄積 ・出庫明細作成蓄積(納品書の作成と連動?) ・商品の在庫管理(入庫明細、出庫明細作成と連動?) ・請求書のPDF化 ・請求書をメールで送信する機能 以下、上記に派生して ・顧客のメールアドレス管理 ・実地棚卸を行った時に必要な在庫量のメンテ機能 ・品名、型番の台帳? ・商品ごとの単位数量管理 ・各データのバックアップ、リストアー機能 ・顧客別売掛金管理(消込などの入金管理)など 相当広範囲に渡るシステム化がゴールに見えます。 少なくとも、 エクセルのスプレッドシートを扱う程度の機能 (セルにsum関数やif関数などを入力できる程度の機能) では、遠く及ばないだろうと思うのです。 質問者さんがVBAで実現することを考えているのであれば、 VBAに関してどの程度知識をお持ちなのかを明らかにし、 さらに、どこで躓いているのかを説明してくれないと、 答えが困難です。 エクセルでという条件下で考えると、 私だったらエクセルとVBAに加え ローカル(自身のPC)にSQLサーバーを持たせ SQL文を使った、 スタンドアロン型の【C/S System】にします。 そうしておけば、 複数PCから処理が可能な本格的なC/Sシステムに 比較的容易に拡張可能です。 ただし、ゴールした後、 これらのシステムを後継者に引き継げるかどうかについて、 熟慮する必要がありましょう。 つまり、 しっかりとした仕様書やデータ定義書などを 用意しながらシステム化をする必要がありましょう。、 まずは、 ・バーコード表示 これは、 https://www.technical.jp/barcode/font/ が手ごろだろうと思います。
その他の回答 (1)
- HohoPapa
- ベストアンサー率65% (455/693)
>(1)注文書のデータは別シートに蓄積され、 >注文番号・品名/型番・注文数・注文単価・入荷数・入荷日が入力されている。 これは、質問ではなく、現状の説明のように読み取れます。 >(3)(1)より納品書を作成して、 >納品書の注文番号の隣に注文番号をバーコードで表示させる。 スプレッドシート上にバーコードを表示する方法は 先の回答でurlを紹介しました。 VBAを使わない解を求めているということでいいですね? ならば、 バーコードを扱えるようになった上で、 注文データの埋まったシート、 納品書のイメージのわかる画面サンプルを提示してください。 さらに、どの部分で躓いているのか説明してください。 >仕入先に注文書と納品書をFAXや電子メールのPDFデータを送信する。 を含み、 >(4)仕入先は、(3)の納品書を使用して納品書。 >バーコード化された注文番号をバーコードでリーダーで読み取り >(1)のシートの該当する注文番号のデータを呼び出す。 >入荷数と入荷日のセルに注文数の数字と入荷日(当日)を反映させる。 これら以降、VBAを使わないで実現することは 私にはできません。 識者からのコメントをお待ちください。
お礼
HohoPapa 様 教えて頂きました通りに、画像データを作成しましたが途中から添付が出来ませんでしたので、先程再度新規に質問させていただきました。 お手数をおかけしますが、画像を添付しましたので新規の質問より回答をいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
補足
HohoPapa 様 早速のご回答を有難うございます。丁寧で細かい所まで考えていただき感謝申し上げます。 VBAは、ほとんど経験がありません。少なくとも(1)(3)(4)は行うことができればと思うのですが、教えていただけませんでしょうか?。 ・注文データの入力 ・納品書の作成印刷 ・バーコード表示 ・商品台帳管理 ・入庫明細作成蓄積 ・出庫明細作成蓄積(納品書の作成と連動です。) ・商品の在庫管理(入庫明細、出庫明細作成と連動です) 以上の機能があれば助かります。 小生の都合で申し訳ありませんが、年末年始休暇を勉強をかねて作成に努めたいと思います。 お忙しいところ申し訳ありませんが、可能な限りご協力・ご指導のほどをお願い申し上げる次第です。