• ベストアンサー

パソコンのメモリーとHDDの増設

メモリーが3GBの中古ノートパソコンを買おうかなと考えているのですが、3GBというのは、容量としてどうなのでしょうか? それと、知り合いの女性が自分でHDDの容量を増設した、と昔、言ってたことがあるのですが、そんな簡単にHDDの増設などできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

32ビットのOSが入っている場合、 4GBまでを認識しますが、使えるのが、3GBちょいなので、 3GBで止めたということでしょう。 CPUが32ビットOSまでなら、それ以上つけても、無駄になるだけです。 また、CPUが64ビットに対応していても、OSが32ビットなら、やっぱり 使えないということで、どちらも64ビットであることがわかって初めて、 4GB以上を扱えるという具合です。 ただ、そう言う時代のPC?なのであれば、4GB以上のメモリが 存在しないこともあるので、機種次第でもあります。 32ビット専用のCPUだとしたら、メモリスロットだけ、4GB以上を させることに意味はないので、つかないことも多いので。 あと、「HDDの容量の増設」と「HDDの増設」は違います。 前者は容量が増えますが、後者は、HDDの「数」が増えますので。 ノートPCでも、比較的簡単に交換できるモデルと 完全に分解しなければHDDが見えない機種もあり、 女性がやったということですが、元々、裏ブタを空けるだけで アクセスできるような機種だったのかもしれませんね。 ということで、特に問題がなければ、 その機種の名前などを書いてもらえれば、 メモリの最大や、HDDの取り付け方などをアドバイスできるとは 思いますが。 正直、中古ですよね? 今は新品でも結構安いので、事情があり古いものである必要があるなら別ですが。無理に中古を、チョイスする必要もないかと思いますよ。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。確かに、裏ブタをちょこっと開けて……とか言ってましたので、それほどの作業ではなかったんでしょうね。中古というのは、2台目で、遊び用的な使い方しかしないので、そんなに機能は要らない、と思ったからです。(メインは今やタブレット様々ですが……)。ありがとうございました。大変、参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.7

メモリが3GBという事ですが、このように中途半端な量ならば業務用の32bitOSの線が濃厚かと思います。32bitだと4GB以上のメモリを搭載することが出来ません。搭載したとしても無視されてしまいます。もう一度、確認しておいた方が良いかと思いますよ。現在は、64bitOSが主流となっていますので、32bitOSだと不便な場合もあります。 また、一部のノートパソコンを除き、2台目のハードディスク搭載枠が無いので増設は不可能です。搭載されているハードディスクを交換する事になると思いますが、ただ交換しただけではパソコンは動きません。方法としては、 1. 交換元ハードディスクの全てを交換先ハードディスクにコピーする。 2. ハードディスク交換後にリカバリディスク等でセットアップする。 3. 新たにOSを購入して、ハードディスク交換後にセットアップする。 の3点が挙げられるかと思います。因みに、方法1.で行う場合、ディスクコピーツール若しくはディスクコピー機が必要になります。単純なコピーだけしたディスクには起動方法を記した情報まで書き込まれないので、交換してもOSが見つかりません等のメッセージが出てきて立ち上がってくれません。 単純にデータディスクとして増設するのであれば、外付けハードディスクやUSBメモリをUSBに挿せば良いだけです。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。ハードディスクについては詳しくないので、たぶん交換とかはやらないとは思いますが……それと、USBメモリーをいちいち挿すのはどうかな…… ありがとうございました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.6

機種によってHDD・メモリの増設/交換難易度は全然違います。 3GBという中途半端な容量なら多分HDDにもメモリにもそこそこ楽にアクセスできる方の機種でしょう(とはいえ確実なところは型番聞かないと何とも言えないです)が、最近の薄型ノートとかだとどっちも素人レベルでは全くアクセス不能というのが珍しくないです。

tahhzan
質問者

お礼

そこそこ、ですか。おそらく、使い勝手をよくするには、4GBは要るんでしょうね。ありがとうございました。

noname#232800
noname#232800
回答No.5

私の場合ですが、2GBでWindows7-32を使ってます。サービスと言って、読み込まれてるが動作して無いのがあります。 待機してると、差した時すぐ動くので便利なのですが、あれも要らない、これも要らないと止めて、さらにプリンターやマウスなどディスク類、プログラム類は入れません。 で、不要なサービスを読み込まない処置があるんですが、どれが必要で、どれが不要か分からないと思います。3GBあったら最高です。1GBをRAM-DISKに使えます。(32BIT OSの場合)、もしくは64bitのOSも起動できます。 XP、VISTAにも64bitあったんですよ。その変で売ってませんが。MSDNの必要があります。 で、「中古」という時代では無いと思います。5万円あったら新品のWindows10-64が買えます。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。3GBでもそこそこ、行けるんですね。安心しました。なお、今回、買おうかなと思っているのは、2台目です。参考になりました。ありがとうございました。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.4

>>容量としてどうなのでしょうか? いまどきとしては最低限の容量だと思います。 >>簡単にHDDの増設などできるのでしょうか? USB接続するだけで利用できるHDDもあります。 これはいわゆる外付けというものです。 ノートパソコンの内蔵HDD増量は、簡単ではないです。 少ない容量のHDDを外し、大容量のHDDを搭載しなおし することになるからです。 ノートパソコンによっては分解が大変だったりします。 ※ パソコンの型番が無いので正確な結論はひかえますが、 あくまで可能性としてリスクのご案内をします。 パソコンは消耗品です。長期間使用されれば、 物理的に壊れてしまいます。 そしてメーカーのサポート期間も短くなったり、 最悪は既に終了していることもあります。 安い新品パソコンのほうが良いと思います。 参考にならなかったらごめんなさい。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。やはり、ハードディスクの増量は“ハード”だったんですね。パソコンのハードは、私にとってブラックボックスなので、やめておいた方がよさそうですね。ありがとうございました。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.3

メモリーはWindowsのバージョンと何に使うかで違ってくるでしょう。 ノートパソコンの場合ほとんどがハードディスクは増設というより交換になると思いますよ。それも簡単にできるタイプと裏蓋を全て取らないといけないタイプがあります。 タワータイプのデスクトップパソコンなら割と簡単にハードディスクの増設はできますけどね。 それとハードディスクには耐久年数があると思っておいたほうがいいでしょう。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、そうですか。確か、彼女は、裏ブタを開けてメモリーを接続した、とか言ってましたが、それなりの知識はあったんでしょうね。ありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.2

3GBというと、何とか使えるという感じだと思います。 ストレスはあるでしょうね。同時に複数のアプリを起動したり、ブラウザのタブをたくさん開いたりは、しんどいと思います。 HDD容量の増設というのは、大容量の物に交換したと言うことでしょうね。 ノートPCの場合、HDDの交換は、メーカーや機種によって難易度が変わります。かなり分解しないと交換出来ない機種もあれば、ねじ1つ外すだけで交換出来る機種もあります。交換後に中身を移すのはスキルが要るので、こういう質問をする方には難しいでしょう。業者に頼めば、HDD代金+数千円で交換してくれるはずです。検索してみて下さい。

tahhzan
質問者

お礼

数千円なら頼んだ方がいいかもしれませんね。ありがとうございました。