• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソネット光コラボの回線速度について)

ソネット光コラボ回線の速度について

このQ&Aのポイント
  • 最近ソネット光コラボの回線速度が低下しており、ネットゲームでも頻繁に回線不良が起きる。
  • アパートのお向かいさんがネットを導入したころから回線速度が低下したと感じる。
  • 回線負荷や回線工事の問題が原因で、速度の変動や回線不良が起きている可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.3

まずはどのサイトでどんな環境で速度を測定しましたか? フレッツ回線(コラボ含む)は急激に利用者が増えたので設備増強が間に合っていません。お使いの地域で増強工事が行われない限りなかなか改善されないと思います。 今回はお隣が一件増えたとの事ですが、お隣と同じ回線環境でお隣がヘビーユーザーだった場合は関係が無いとは言えません。 しかし、基本的に回線自体が混雑しているため一概には関係あるとは言えないでしょう。 改善される見込みがある方法は 1 回線を変える フレッツと各プロバイダを繋ぐ部分で混雑が発生しているため、プロバイダだけでは改善されない可能性があります。この場合はauひかりやケーブルテレビなどの他社回線へ乗り換えるのが有効です。 2 IPv4 over IPv6(DS-Lite)を利用して接続する 混雑しているのはIPv4通信とIPv6通信のPPPoEと呼ばれるタイプです。 他にIPoEと呼ばれる通信がありますがこれだけでは対応していないサイトや機器の速度が改善されません。 ソネット+フレッツネクスト(コラボもこれに該当します)利用であればDS-Liteを利用できます。対応しているルーターが必須になりますが、購入かレンタルで利用出来ます。 ソネットにIPoEを申し込み(すぐ出来ます)対応ルーターを接続して設定するだけで利用可能な為、違約金やメールアドレスが変わるなどのデメリットがありません。(IPoE DS-Liteについては検索してみればわかりやすいですよ) 3 業務用回線(ギャランティ型)などの契約にする ある程度保証されている回線で業務用などに使われています。個人で契約できるところが多くないですが、SOHOとして契約とか出来る可能性がありますが、値段が半端ないです。 これらで改善される可能性があると思いますが、ベストエフォート型の場合は変動があるのが仕方ない事です。

soldgerdemon
質問者

お礼

詳しいご回答をありがとうございます。 2のDS-Liteというものについて少し詳しく調べてみようと思います。 なんせ転勤時にフレッツの引っ越し手続きを申し込んだはずなのに、よくわからないままソネットコラボになってしまったために、違約金とかこれ以上めんどうなんですよね。 自分みたいな素人がネットしてるとこういうことが多くて腹が立ちます。 もっと勉強するべきだったんでしょうが、転勤前で忙しくなかなか時間が取れなかったのが悔やまれます。 今回のことをいい勉強になったと諦め半分改善できるように頑張ります。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

NTTから回線を借りている身なのに会員を実力以上に増やした咎めでしょう。 文句を言って施設改善を期待するか、しびれを切らして解約する人が多数出たあとまで我慢するか、我慢出来ずに解約するか。 それに引き替えNTTに残っている人はスイスイ気分を満喫しているのでは。

soldgerdemon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一言改善を要望して様子を見ることにします。 貴重なご意見をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

フレッツからBiglobeコラボにしたら同じような状況(夜間繁忙期の速度低下)になりました。Biglobeにクレームを言ったらただいま回線増強中でしばらく待ってくれと泣きが入りました。しばらく待っていたら、言われたとおり速度低下がなくなりました。日中の閑散期に比べれば多少は落ちますが、それでも70Gbpsが半減するくらいです。ネット利用にはまったく問題ありません。ソネットがいい加減なのでしょう。どうもこの質問箱でもソネットの評判はよろしくないですね。

soldgerdemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるように改善されることもあるということで、少し期待して改善要望をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.2

思い返せば、アパートのお向かいさんのところがネット(フレッツ)を導入したと思われる工事をしていたころから回線落ちしだしたような気がします。 >>>>近隣を疑いたくなるでしょうけど実は全く関係無いです たまたま タイミングが偶然 と言うだけで 影響が有った訳じゃないですよ これは単にプロバイダーだけの問題です ベストコンフォート型というのはここまで影響を受けてしまうものなのでしょうか? >>>>ここまでもって言いますが全く何も関係無いですよ それから ベストコンフォートじゃなくベストエフォートです 努力はしますよ って事です これは影響の可能性有りかと?? ただ プロバイダー変えたとしても 解決には成りません みな 同じ問題抱えてるから です

soldgerdemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベストエフォートでしたね。無知ですみません>< お隣さんの影響であってもなくても我慢するしかないということが解っただけでもありがたいです。 確かにほかの方々も同じように不満を感じているのかもしれないですものね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

問題はSo-netです。 別のプロバイダーに変更しましょう。

soldgerdemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プロバイダー変更等は予算の問題もあり、なかなか思い切ることができませんが、視野には入れておきたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A