- 締切済み
ストレスで夜中に叫ぶ行為について
ストレスで精神的にかなり病むことがあり、寝ているときに突然 目が覚めて、「あー」「うーうー」とか叫ぶことがあります。 意識があり、叫んでいることことはわかっているのですが、自分の意思で止めることができず、自然と収まるのを待っている状況です。 この症状が2ヶ月くらい続いています。 同じような症状の方がいましたら、××が原因で起きた、こうしたら症状が収まったなど 窺えたらと思っています。 突然 そのような症状がおき、戸惑っております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
EQ(=人間力、こころの知能指数)を 高めたり、オキシトシンの分泌が増進されるように 環境を整えると宜しいのではないでしょうか。 後者は、好きな人の声を聴くことでも 分泌されますので、進めてみてください。 前者は、動機付けや自身の感情コントロール、 それに人間関係を巧みな処理などで 上がります。 [オキシトシンが分泌されるベストは、 スキンシップなのですが、他にも 多様なことで分泌されますので、 少しく研究してみませんか]
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
完全にストレスですね。 人それぞれですので、色々お試しください。 人1、猫と戯れる 人2、浮気に没頭する 人3、昇進閉ざし趣味に生きる 人4、東京メトロに飛びコム。 人5、盆栽に明け暮れる。 人6、酒、タバコの力を借り流星がごとく燃え尽きる
お礼
ありがとうございます。かなり仕事でストレス高いのでそれが原因かなと思っています。 人1、動物をかっていないので。 人2、独身で女性に興味がありません。(かといって同性愛者ではないです。) 人3、昇進はすでに閉ざされていて、今の会社からいなくなるかも。これといった趣味はないです。 人4、山手線には飛び込もうとしたことはあります。現在、東京メトロは使用しています。飛び込んだときの損害賠償請求が高額で、両親に迷惑をかけることになるので、飛び込むことは今できないです。 人5、苔庭には興味があります。 人6、酒も飲まないし、タバコもすいません。
お礼
ありがとうございます。 人間関係が良い現場ではないので人間関係の処理は難しいです。 休みになると少し気持ちがリラックスできます。 オキシトシンの分泌が良くなる方法を調べてみました。 (1) 下記は、持ち帰りの仕事がなければ、可能ですが、今も仕事の調べもの中なので、それがなくなれば、可能なのですが・・・。 1.夜は12時までに眠る。 2、夕食後はパソコンを操作しない。 3、夜は携帯電話で長話をしない。ベッドの近くに携帯電話を置かない。 1~3については、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌をよくして、よい睡眠をとる条件です。 (2) 朝早いので朝日は浴びていてます。朝と夕方ではなく、朝と夜は30分くらいは歩いていると思います。 4、朝日を浴びる(朝型生活に)。 5、朝と夕方に30分程度歩く(あるいはジョギング、サイクリング、スイミングなどのリズム運動を30分程度)。 (3) これはできていないので、取り入れたいと思います。 6、呼吸法をする(これもリズム運動の一種です)。 一日の中で何回か5分程度、腹式呼吸をする(ヨガ、気功、坐禅などは呼吸法になります)。4~6はセロトニン神経を活性化します。 (4) 持ち帰りのしごとがなければ、可能ですが・・・。 7、家族団らん。 (5) 独身なので・・・。 8、夫婦、恋人とのふれあい。 (6) 感情を露わにさせて、それを理由に上げ足を取られる可能性があるので難しいです。 9、感情を素直にあらわす。 (7) 親切をあだで返させる現場なので・・・。 10、親切を心がける。