• 締切済み

不安障害(パニック)を克服された方聞かせて下さい

閲覧ありがとうございます。長文失礼します。 タイトルのままなのですが、私は4年ほど前から不安障害です。当時は不安障害だと気付かず、仕事をしていても「なぜか目眩がする、食欲がない」等の日々を送っていましたが、ある日の朝突然ベッドから起き上がれなくなり、また、食事もまったく受け付けなくなった為、内科にかかりました。 内科で異常は無く、その後いろいろな科を転々とするものの、すべて異常が無く、最終的に心療内科で「不安障害」と告げられました。 私自身、元々明るい性格で、友人も多く、仕事が休みの時はよく遊びに出かけたりしていたのですが、この不安障害になってからは、自分の体調が日々悪いので外出する機会が通院以外でぐっと減りました。 また、不安障害になってからも3年は仕事を続けていたのですが、どうしても厳しい状況になってしまい、昨年退職してしまいました。 退職してから、無理をしない生活をしているからか、発作の回数は仕事をしていた頃に比べると格段に減りましたが、外に出るときの緊張が主な症状として残り、現在通院以外は引きこもりです。 以前までは、一人で眠れない・一人で居れない・友人と話すだけでも緊張する・自宅での食事も喉を通らない、等々の症状があったのですが、これは現在なくなりました。 今一番悩んでいるのは、私のこのひきこもりの症状を家族や友人が心配している事、自分は一生このまま不安が付きまとう人生なのか、もう社会復帰はできないのか、心から楽しめる事はできないのか(不安障害発症前は、楽しめる事がありました。今は楽しめる事があっても、外出の際の予期不安が大きく、アウトドアの趣味が楽しめず、不安が勝ります) 主治医は、最初に『パキシル』を処方しましたが、副作用が強く出てしまい、中止。 現在は『レクサプロ』が処方されているものの、パキシルを服用した際の脳の不快感が忘れられず、まだ服用できていません。正直、もう副作用とかで、これ以上苦しい思いをしたくないのが本音です。 一人でテレビを観て、普通に過ごしていても、突然発作が出るときもあります。息が上手くできず、咳き込んでしまい、少しでもマシになったタイミングで抗不安薬を噛んで急いで飲みます。 4年前のように、発作が出て戻す(ゲボしてました…;)事は無くなりましたが、予期不安・何より発作の苦しさはつらく、まだ慣れません。 放置していればおさまる、そう頭では理解していても、体がおかしくなってしまい、いざ起きるとうまく対処できません。 SSRIを現在服用していない為、認知行動療法を医師から勧められ、発作に慣れようと、朝外に出てすぐ近くの自販機まで歩いたり、意味もなく歩いてみたりしてみたのですが、私の住んでいる地域は田舎なので、ご近所さんはみんな知り合いです。 なので、朝や昼からうろうろしていると『仕事は?』と聞かれたり、短い距離でも数人の知り合いと出会う為、『もし、ここで発作が起きて倒れたりしたら、近所で噂になるだろうな、やだな、家族にも迷惑かけるな…』という気持ちもあり、中々思い切って一人で外に出る事ができません。 だらだら書いてしまい、すみません。 本当に、本当につらいです。前みたいに、笑いながら買い物したり、電車やバスに乗って遠くへ行ったり、外食したり、ただただ普通に生きたいです。 SSRIも(現在)受け付けない、認知行動療法もうまくできていない、、、治療が前に進んでいる気がしないんです。 この病気、克服できるものなのでしょうか? どうすればいいのか本当に本当に分かりません。克服された方がおられましたら、どうか、少しでも、なんでもいいので教えて下さい。 医師もよく話は聞いてくれますが、実際に体験された方じゃないと分からない部分がたくさんある障害なのではないかと最近思うようになりました。 不安障害であることは、母にだけは話しておりますが、母も私の症状をいまいち理解できていないようで、困っています。 父はこのような障害にはおそらく一切理解がありません。 友人にも自分の障害を話せていません。 一人でも克服できますか?SSRIは服用しないと治りませんか? 周りに迷惑や心配ばかりかけてしまい、本当につらいです。 今とてもつらい状況ですので、大変申し訳ございませんが、厳しいご回答はお控え頂きますと有難く思います。 ※現在服用中の薬 ・レキソタン2.5mg×2メイン(5mgを半分に割って使用) ・コンスタン0.4mg×1 ・頓服(発作時)デパス0.5mg を主に使っています。 怖いです、助けてください。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

こんにちは。 読ませていただきました。 本当に不安障害なのか、特に内科的に異常がないのか、本当にそうかなぁと思います。 >「なぜか目眩がする、食欲がない」 >ある日の朝突然ベッドから起き上がれなくなり >食事もまったく受け付けなくなった >自分の体調が日々悪いので外出する機会が通院以外でぐっと減りました これはりっぱな身体の異常のサインだと思います。 これを不安障害というのはおかしな話で、不安障害というのは気分がすぐれないということと同じ意味です。 例えば極端に身体におけるミネラルバランスが変化している場合、不安になるというのは生化学的にもまっとうな身体のシグナルであって、これを不安障害といってしまうのは原因を追究することを放棄しているということです。 人間の身体は55~65%が水ですし、0.9%の塩分を含んでおり、pHで7.35~7.45ですべての機能が正常に動くよう最適化されています。 この範囲を大きく超えると命の危険があります。 当然ですよね。 このことを無視して、病気を語ったり薬を飲ませたりしても意味がないんです。 >「なぜか目眩がする、食欲がない」 >ある日の朝突然ベッドから起き上がれなくなり >食事もまったく受け付けなくなった これはアシドーシスといって、身体にHCO3-というイオンが不足する病態と酷似しています。 まずは、クエン酸を多く含む食品、たとえばレモン果汁を工夫してできるだけ多く頻繁に飲むことをお勧めします。 黒酢もよいですし、梅ドリンクなどもクエン酸を大量に含みます。 ゆずもシーズンですから、とにかくゆず酢でもいいので柑橘系の酸っぱい果汁です。 道の駅などで絞った果汁を瓶に入れて売っているのをよく見ます。 それらを天然の炭酸入りミネラルウォーターで割って飲むとより効果的です。 当面、このクエン酸を多く含む食品を摂取して、体質の改善を図ってください。 ちなみに私は、スポーツドリンクに市販のクエン酸をよく溶かして飲んでいます。 さらに体調を変えるとすれば、ビタミンB群を取ることですが、これは現状では食品からとるのでは追っつかないでしょうから、サプリメントでとるのが効率的です。 これだけでも相当いろんなことが改善します。 さらに付け加えると、炭酸水素ナトリウム3~5グラムを500ccの水に溶かして、空腹時にのむという方法もありますが、飲み方が面倒なので、よく調べてお試しください。 それで、動くための馬力をつけたいでしょうから、サメ肝油というものが市販されていますので、これをちょっと多めに飲んでみてください。 動けるようになると思います。 ところで、不安障害の心理療法ですが、毎日、よかったこと、できたことをノートに書きだしていくという方法があります。 これはだれかセラピストがついていたほうがよろしいので、できればで結構ですから、お問い合わせください。 応援してます。

参考URL:
http://nurse-kyoukasyo.com/sanenkiketugasu/nigate.html

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A