- ベストアンサー
顔認証機能
どのような不利益ありますか、例えば飲食店ではこの人はホームレスのようで 臭いし汚い見苦しいので登録しておいて、一般のお客が不快にならないように目立たない場所に、ご案内とかいう感じですか、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かイギリスや中国では、防犯システムにもう導入されていたんじゃなかったかなと思います。以前に何かのテレビ番組で見ましたよ。 ある人物を要注意人物としてデータ入力しておくと、カメラで「あ!そいつだ!」と認識したらその人物の周りが四角くマーキングされるのです。それでその人が移動したらそのマーキングも追随して、違うカメラに切り替わってもちゃんと引継ぎされてずーっとマーキングされます。 その一部始終は防犯管理室でモニターできるようになっていますね。 アニメの攻殻機動隊で、監視カメラをハッキングしながら尾行するっていうのがありましたけど、もう現実的にやれそうな段階まできているといえますね。 ロシアかどっかに、世界中の監視カメラをハッキングして公開しているサイトってのがあるんですよね。監視カメラ映像がネットに繋がっているのですが、そのパスワードが「123456」みたいな単純なものだったり、そもそもパスワードが設定されていないものも多いそうです。そのサイトの管理者によると、きちんと設定されていないカメラはハッキングの危険に晒されているので、それを啓蒙するためにやっているということでした。 顔認識認証システムのアプリケーションを開発して、そのアプリとそういった監視カメラの映像を連動させれば、家に居ながらにして尾行やストーキングが可能となりますね。
その他の回答 (3)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
> 例えば、どのような客はどのような商品に興味あるのか、統計的に > 分析しそうな感じします、現実はどうなっているのかな。 性別・年代別の趣向といった個人を特定できない形での統計情報収集は合法です。
補足
どのような不利益が予想されるかを質問しています
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1983/7619)
顔認証システム= 利点(個人、法人、国家における): セキュリティ、犯罪抑止・捜査、万引き抑止、空港や駅などの本人確認 のスピードアップ、商店などでお客の年齢・性別・行動などの分析、etc 欠点(個人): 個人情報に関わるものを断り無く利用される 将来、IoT、人工知能で、寸断されたビデオ情報でも個人の行動が 瞬時に分かるようになると予測します。
お礼
ストーカのように認識され続けるとしたら 怖い話ではありませんか、ありがとうございます。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
顔の画像等は個人情報に該当する恐れがあるので、本人の承諾なく収集・保管し利用したら個人情報保護法違反になる可能性があります。
お礼
防犯カメラと称して実際には情報収集しているような気がします 例えば、どのような客はどのような商品に興味あるのか、統計的に 分析しそうな感じします、現実はどうなっているのかな。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。