- 締切済み
本当ですか?urlからサイト管理者が分かるって!
あるサイトでurlからサイト管理者を調べる方法があると知りました。 http://keepl-th.com/ このサイトの管理者って分かりますか? ocnであったり、ライブドアのブログであったり?色々とあると思いますが・・ urlからなんて本当に分かるのでしょうか? お詳しい方、宜しく願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4017B
- ベストアンサー率73% (1336/1814)
>https://www.aguse.jp/ >これでサイト管理者が判明するのでは? いえ判明しません。繰り返しになりますが、そのwebサービスで分かるのは前述の通り「Whois情報」だけです。 whois情報は国際規格なので必ず登録され、尚且つ自動的に全世界に無料公開されますが、登録されるのはそのドメイン登録を行った個人か組織名のみなので、第三者に登録代行を依頼して行えば実際のサイト管理者の名前や住所等の個人情報は完全に隠蔽可能でし、通常はそうします。 少し前にもいわゆる2ch系まとめサイトがデマ記事を書いて炎上した際、このwhois情報を調べられて2chに晒され追い込まれた事がありました。そのサイトの管理者は脇が甘く、代行業者では無く自分の本名でドメイン取得を行っていたのでローマ字読みの名前がバレたのです。 その後、彼は慌ててドメイン登録代行業者に頼んでwhois情報を業者名に上書きして貰い、今も何とかまとめサイト運営を続けています。 P.S. >https://www.aguse.jp/ ココで私が個人で運営しているwebサイトを入力して調べましたが、出て来るのはwhois情報のみで私個人へ繋がる情報は一切出て来ませんでしたよ(登録されているのはドメイン登録を代行して貰っている業者の会社名のみ)。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
それでわかるのは「ドメイン登録者」で、サイト運営者ではありません。 両者が一致しているとは限りません。 似た事例は一般生活の中にもくさるほどあるでしょ? 賃貸住宅でも契約者が居住者とは限らないうように… >これもpc技術者でしょ? 違います。 PCって何のことを言っていますか? 一般的にはパソコンでしょ? ドメインとかURLはパソコンを使って運用されていますけどインターネット技術の一つです。 パソコンとは別の概念。 このサイトのカテゴリには「インターネット・Webサービス」というのがちゃんとあるんですからそちらが適切です。
- 4017B
- ベストアンサー率73% (1336/1814)
半分正しくて半分間違ってます。そのサイト(URL上のページ)に何らかの明らかな違法行為の証拠でも掲載されていれば、警察に通報する事などでプロバイダ情報の開示請求が可能ですが。通常、URLのみで第三者が調べる事が可能な情報は、俗に云う「Whois情報」と呼ばれるモノだけです。 >http://keepl-th.com.websiteoutlook.com/#whois このサイトの事例で言うと、 Registrar: GMO Internet, Inc. dba Onamae.com ~みたいな部分がWhois情報で、この場合は「"keepl-th.com" と言うドメイン名を取得管理してる会社情報」が分かります。 GMOは手広くIT関連の事業を行っており、ドメイン取得管理運営の代行業も行っていますので、ここから先の個別の実際の管理人や所有会社などの個人情報は分かりません。 無論、純粋に個人が独力でドメインを取得していた場合は普通に個人名が記載される事になります。
お礼
https://www.aguse.jp/ これでサイト管理者が判明するのでは?
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
お礼
サイト管理者の認識があなたと違うようです。