• ベストアンサー

USB接続のポータブルHDDを取り出し

USB接続のポータブルHDDをケースからHDD取り出し、 HDDをPCに直接接続して既存のデータを読み取ることは可能でしょうか? HDDを複数搭載したNASだと、インターフェースにLINUXなどが構築されているので、 読み取れないケースが多いのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

>USB接続のポータブルHDDをケースからHDD取り出し、 >HDDをPCに直接接続して既存のデータを読み取ることは可能でしょうか? ポータブルHDDでもケースから簡単に外せないものもあります。 接続するPCはデスクトップPCで複数のHDDが接続できるタイプですよね? HDDのフォーマットに因り読めるか否かは情報不足で回答困難です。 Windows 7以降のOSではNTFS、FAT、FAT32、ExFATでフォーマットされたHDDの読み書きができます。 >HDDを複数搭載したNASだと、インターフェースにLINUXなどが構築されているので、 読み取れないケースが多いのですが。 NASは殆どLinux OSで構築されている(インターフェースがLinuxと言うことではなくNASのOSがLinuxと言うことです)と思いますのでNASから外したHDDはWindows OSで読み取れないと思います。(フォーマットが非対応のため)

その他の回答 (3)

noname#231758
noname#231758
回答No.3

何で取り出すの?そのまま使っていればいいのに。 不可能ではないが、接続の仕方知っているの?マザボのどこのピンに差せばいいのか。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

たいていはそのまま読み取れます。 単純なHDケースは、インターフェイスがあるだけの事で、HDをPCでフォーマットします(通常の製品は事前にされていますが) つまり、FATやNTFSでフォーマットするので、対応PCに接続すればそのまま読めます。 NASの場合、RAIDを組む関係もあってLinuxフォーマットが多いようです。 (インターフェイスではありません。HDのフォーマットがLinuxのEXTなどなのです) しかし、逆に言えばLinuxPCならすんなり読めたりもします。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 基本的には、読めるはずです。 試せるのであれば、やってみる価値はありますよ。

関連するQ&A