• ベストアンサー

遠隔操作用のパソコンをレンタルしたいです。

複数のパソコンを使って作業したいのですが、家のスペースがないためこれ以上パソコンを置くができません。 遠隔操作用のパソコンをおいている業者はないでしょうか。 海外の業者でもかまいません。 現在は二台を使って作業しています。ひとつは家においてあるのですが遠隔操作で操作しております。 どなたかご存知ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.5

以下は、リモートデスクトップを有料でというものです。 ご質問の内容に近いと思いました。 http://www.sppd.ne.jp/desktop/ 他にもありますからGoogleなどで リモートデスクトップ 月額 といったキーワードで検索すると良さそうです。 参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (4)

  • osietete4
  • ベストアンサー率21% (81/369)
回答No.4

質問者さんの望みとは違った回答になってしまうかもしれませんが、スティックPCならテレビの裏にさすだけなので邪魔にならないと思います。 参考になりそうなサイトのURL張っておきます。 スティックパソコン「DG-STK3」レビュー。色々試してみた。 http://ccie-go.com/dg-stk3-review/ スティックPC「Diginnos Stick DG-STK2F」をリモート接続で使ってみる http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_stick_pc_remote

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.3

遠隔でOSを操作したいということなら、例えば下記のようなレンタルサーバーどうでしょうか。 OS(UNIX・Linux・Windows )プラン https://www.sakura.ad.jp/function/upgrade/os/

回答No.2

??? 不特定手数が使える遠隔操作のPCなんて貸したら何されるかわからんでしょ。 特にWindowsだとね!。 それで思い切って考え方変えませんか? 1台のPCに、複数のパソコン(というかOS)をインストールしたら スペースは確保されません? 一つのWindowsに複数のWindows/Linux/たまにはAndroidやそれ以外なども。 入れて同時に起動させられますし、 それに対して「遠隔操作」も出来ます。同時表示も出来ますが。 その遠隔操作は、VNCやRDPを想定しているのでしょうから、 VirtualBoxなどで、簡単に再現できる話ですよ。 #ライセンスがないなら、フリーのWindows(体験版)を使えば  1ヶ月程度なら、購入しなくても全機能使える状態で、使用できますよ。  (なお、体験版の期間が来ても、数回延長も出来るので、あせる必要はない)  Windows10の体験版だと、体験期間が終わっても1時間ごとに  再起動されるだけで、極論で言えば1時間ごとに再起動してもいいなら、  そのまま使えるという感じです。 私の家では、マスター用PCがモニター4枚ですが、 スレーブにPCをもう1台設置して、 それが、ホストPCとして、中に複数のゲストPCを配置しております。 なので、マスターPCを電源入れなおしても、ゲストPCには影響しない という状態で使ってますよ。 この方法なら、理論上無限にPCを作れるので、便利じゃないですか? ちょうど2台あるなら、そちらでも同じことが出来るとは思うんですが。 1台でやろうとすると、メインPCがダウンすると、子OSたちが まき沿いを食らうので、VM環境を使い込むには2台あったほうがいいかと 思います。 そう言う方向でもいいなら、各種やり方など、サポートしますよ。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>複数のパソコンを使って作業したいのですが、家のスペースがないためこれ以上パソコンを置くができません。 どういう作業をやりたいのか分かりませんので、役に立たない回答になるかもしれませんが、2つの方法が思いつきます。 1)1台のPCにモニターを2台、3台、4台と追加する。  PCは複数のプログラムを同時に起動できます。また、グラフィックボードをうまく増設すれば、複数台のモニターを1台のPCに接続できます。 1台のモニターはブラウザ用、もう1台はエクセル、もう1台はPhotoshop、もう1台のモニターはエディター用みたいにつかえば、PC本体の台数を増やさずに、いくつもの作業が同時に可能になります。 複数モニターをマウントするためのアームみたいなものもあるので、モニターがずらりならんだ司令室みたいなことができます。 2)アマゾンのAWSとか、マイクロソフトのAzureを利用する 最近では、企業の業務システム開発において、自社にサーバ購入・設置して、Webサーバやデータベースを動かすのではなく、アマゾンのAWSやマイクロソフトのAzureの仮想マシン上にシステムを構築する事例が増えています。 また、マイクロソフトは、ソフト会社というよりも、コンピュータのハード開発、サーバ運用にかなりの資金を投入していて、巨大サーバ運営企業のような感じがします。 CPUパワー、メモリやHDD、ネット回線などを大量に使いたいのであれば、こうした商品を選ばれるのもいいと思います。

関連するQ&A