- ベストアンサー
恋愛は遊びですか?
うちの母親は恋愛の話をするとき「遊び」という言葉を使います。 「自分の好き放題遊んでからに(おこ)」みたいな感じです。 あまりいい感じじゃないですよね。 母自身にどうやら悪気はなく、なんとなく言ってるだけみたいなんです。 父の会社の従業員が彼女を紹介しに連れて来たときも、彼女本人の目の前で「可愛らしい子やな~(ニコニコ)。これは遊びやすいわ」と従業員に言っていました。 私は娘ですが、正直引きました。 恋愛経験が多そうな人を「遊んでそう」って言いますよね。 女遊びとか。 恋愛は遊びだと思いますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.12
- 42ise44
- ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.11
- matee
- ベストアンサー率8% (14/156)
回答No.10
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.8
- ferixx
- ベストアンサー率11% (32/277)
回答No.7
- mokomoko1111
- ベストアンサー率15% (103/683)
回答No.6
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.5
- kikisei_
- ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.4
- glacee
- ベストアンサー率8% (20/247)
回答No.3
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
スルーしません(笑)ありがとうございます(*^_^*) 言ってる表情がにこやかだったから悪気は無い?気もしないではないです。 言葉遣いが変な人っていますもんね。母に直接聞いてみますね。後ほど報告させていただきます。
補足
先週末、母に会った際に聞いてみたところ、一連の会話を覚えていませんでしたよ(笑) 結果「遊びやすいわ」っていうのは、善く捉えて「彼女の雰囲気を見て、長続きしそうやな」と思っての発言ってことで落ち着きました。(彼女の雰囲気とは良い意味でスレてる、世間慣れしていて、大人で自立している) 母曰く、「遊び」というのは男女交際をざっくばらんに、砕けた言い方にしただけであって、真剣交際も「遊び」と言うし、恋愛に質もへったくれもないわなって言ってました(笑) 私が言葉にこだわりすぎていて面倒くさい人みたい、やめてくれる?とも言われました(´Д` ) 従業員と彼女さんはしばらく後に別れたらしいです。。