• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同人のネタかぶり)

同人作品でのネタかぶりによる心配とアップの悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は好きな作品AのBというキャラクターを、別の作品Cの絵柄でパロディーした漫画を描いていますが、ツイッターでそのCの絵柄でBを描いたアイコンを使用している方を見つけました。このことで、私の漫画がネタパクと思われ、自分に対する批判が起こるのではないかと心配しています。また、自分がそのアイコンを使用している方の立場だったらどうするかも悩んでいます。
  • ツイッターの知識はあまりないため、同人活動においていじめや悪口の言い合いが起きることを聞いたことがあります。そのため、私の作品をアップすることで自分自身にも批判が集まるのではないかと不安になります。完成した作品をアップするかどうか、迷っています。
  • 私が描いた作品は力を入れて制作しましたし、時間もかかりました。しかし、ネタパクと思われることや、自分に対する批判を心配しています。お蔵入りにするべきか、頑張った作品をアップするべきか、どちらが良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ネタかぶりで先方のファンを名乗る人物から当方の作品を取り下げるよう嫌がらせを受けたことがあります。 同一ゲームシリーズの二次創作(新作を作るとしたらという設定)で、主人公の姓と主要キーアイテムの名称が同じなだけでした。 その際、色々と調べましたが、ネタには著作権は無いということ、そのゲームシリーズのファンで二次創作するとしたら世界観を熟知しているとその姓を持つ人物は絶対に出てくるもので、アイテムに関しても出てもおかしくないものであり、先方のもっと前にもその姓とアイテムの物語を描いた人がいるということで、先方のファンを名乗る人物の主張は却下、それでも主張を続けるならば警察に通報するという強く警告しました。 質問にあるパロディは伝説のアニパロ?誌「ファンロード」でやっていたアレっぽいですね。 若い方は分からないでしょうけど、そういうコーナーがありまして、大好きでした。 そこでもネタかぶりはよくあったような気がします。 元々パロディや二次創作自体グレーなので、両作品の原作者に怒られたらそれまでですけどね。。。 ネタに著作権は無い!自分も発表が遅いだけでずっと描いていた!と自信を持ってください。 両作品とBが大好きだからこそそういう風に描いていることが伝わればいいですね。

9ruma_ru9
質問者

お礼

やはりそういういざこざはもしかしたらあるかもしれませんよね。 もし私がそのような経験をしたら、すぐ作品を削除してしまっていたかもしれません。回答者様は自分なりに調べて大人な対応をされていてすごいと思います。 最初に回答をしてくださった方も言っておられましたが、二次創作自体が目を瞑ってもらっている状態なのを忘れずに活動していきたいと再認識しました。 ファンロードは、ごめんなさいわからなくて検索したのですが、9割ファンの人の投稿で編集されていている雑誌ってすごいですね。表紙しか画像で見られなかったですが、中身もすごく気になります。そこでもネタかぶりはあったんですね。やはりその作品を好きな人が多いほどかぶってしまうのは仕方ないことなんですね。 Aの作品もCの作品もBもすごく好きだから描こうと思ったので、やはり完成したらアップしてみようと思います。 両方大好きだという気持ち、伝わるように最後まで頑張って描きたいと思います。ありがとうございます。 回答者様のコメントを読んで自信が湧いてきたので、ベストアンサーにさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

そいつを気にするんなら、むしろ元作品の原作者さんに悪いと思うのが先かと思いますが。アイデア自体もキャラクターを別作品の世界にはめるなんてのは昔からあって独自性というほどでもない。 『相手がどう思うか』も気にしだしたらキリがない。完全オリジナルにも『これは私が構想していた作品に類似している。思考ハッキングしたに違いない』なんていう人がいるんですから。

9ruma_ru9
質問者

お礼

確かにそうですね。原作者さんへの気持ちが足りていませんでした。今更それに気づかされて、とても恥ずかしいです。 思考ハッキングなんて考える方がいらっしゃるのですね。狭いジャンルだったので、つい見ている人の反応を気にしてしまいがちでした。相手がどう思うかではなく、自分の表現したいものを描いていきたいと思いました。 回答ありがとうございました。