• 締切済み

定期券の使い方

こんにちは 一見くだらないスレッドかもしれませんが高校生なのですが通学定期を使い毎日電車で通学をしています。 自分は電車に乗って景色を眺めるのが好きなので休日などは定期をつかって定期の範囲外も自由にいって楽しんでました。 その後乗務員等にそのことがばれたらしく怒鳴られました 犯罪になるらしいのですが犯罪になることもしらずにやってしまいました。 危うく車掌さんに反抗し、手を出そうと思ったところなのですが。 定期の使い方もよく分からなくて車掌さんにいきなり怒鳴られてむかついた自分もいけないですが、 基本的に定期券の範囲外に行った場合どうなるのでしょうか。 まだ定期の使い方がよく分からなくて質問させていただきました。

みんなの回答

  • rex55
  • ベストアンサー率44% (116/258)
回答No.11

乗車券・定期券は券面に記載のとおり正しくご利用ください・・・ と言うことで、ちょっと話が逸れますが、むかし鉄道業(現業)に従事していた頃の経験談をひとつ。 いまや定期券も回数券も普通のきっぷもみんな自動改札機に対応するようになりましたが、私が勤めていた当時はすべて改札係員が目で確認していました。 改札に立っているとたまに不正乗車を発見するものでして、私が発見・処理した不正乗車は区間の連続しない2枚の定期券を組み合わせたキセル(中間無札)でした。 発見したのは区間の連続しない六ヶ月の通勤定期を所持していたケースで、共に継続購入の定期券だったのです。 請求処理をするにあたって継続購入の履歴を遡って調べ、不正利用の開始時期を確定させました。 そして発見当時に所持していた定期券を回収して、不正利用の開始時から発見日までの実際の乗車区間に対する正規運賃と、同区間の 2 倍の増運賃を収受しました。 請求額は軽く 100 万円を超えまして、その後は毎月分割で支払っていただきました。 一時の「節約」のために不正をすると、とんでもないしっぺ返しを食らってしまう、そんな典型とも言えますよね。 やっぱり正しく利用していただくのが一番です。 このままでは話が逸れたままなので #2 さんのコメントにフォローをつけておきます。 > でも普通、乗り過ごして1コや2コ先の駅に行ってもまた戻って、 > 降りたかった駅で改札出る時には料金変わらないですよね。 ほとんどの鉄道会社で「悪意のない乗り過ごし」については、誤乗による無賃送還手続きとしてきっぷの別途購入を不要としています。 ただし、分かっていて手持ちの定期券・乗車券の区間外へ出て改札内で折り返すようなケースは見逃すことはありません。 そんなの見ただけで分かるの?と言われそうですが、きっぷを見ることにかけてはプロですのでしっかり分かりますよ。 先の不正の発見だって定期券の券面を見て発見したわけじゃないですから。 やましいことをしている人はそう言う顔つきをしているものです。

noname#15194
noname#15194
回答No.10

 No.9の“「区間内」での乗り降りは違法です。”というのは嘘です.合法です.  これでは,仮に定期券での乗車中にその末端の区間に到着する前に列車が終点となり,かつその列車が最終便である場合,残りの区間は物理的に行くことはできず,その終点となった駅で降りなくてはなりません.  因みに,私は毎日途中下車をしています.  A~B~C駅までの新幹線+在来線定期を所持していますが,往路は途中のB駅で途中下車し,C駅を経由せず目的地まではバスを利用しています.復路はC~B~Aと本来の使い方をしています.(帰りはバスがない)  さらに,起点のA駅は始発が遅いので,タクシーを使い,A~Bの途中に存在するD駅(自動改札無・有人改札のみ)から乗ることもありますが,駅員から止められたことは一度もありません.また,途中下車をした駅の自動改札も閉まったことは一度もありません.  また,東京・名古屋間の定期は存在しません.(定期券の最大片道営業距離は300km).

回答No.9

定期券は「区間内」での乗り降りは違法です。 決められた区間(端から端)を決められた用途で(通学とか通勤とか)利用しなければ、なりません。 仮に東京~名古屋の通学定期を持っていても、途中の静岡で下車した場合、定期券を利用できません。 よって、正規の通常運賃を支払う必要があります。

fu_jisan
質問者

お礼

A~D駅の定期を持ってるとします。 通学じゃないので途中駅で用事があるとします。 B駅で用事があるのでB駅で下車します。 用事を済ませた後、A駅に戻ります。 通学定期の場合、たまたま通学以外の日に買い物などの用事があって途中駅で下車する事もあると思います。 定期券は決められた区間内なら途中駅で下車することもできるような気がしますが。

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.8

 定期券はあくまで券面区間内でしか乗車できません。  券面区間外を乗車するには、予め乗車区間の乗車券類を購入するか、係員の承諾を得る必要があります。これは改札を出たかどうかは関係ありませんので、改札を出ていないからOKということはありません。  よって今回のケースは不正乗車となり、しかも意図的・悪意であると判断された場合には ○当該通学定期券の没収 ○券面区間外乗車区間に対する普通旅客運賃の支払 ○券面区間外乗車区間に対する普通運賃×2の増運賃の支払 といった結果が生じます。  そして、通学定期券の場合は、学校に通知されることもあります。最悪、学校に対する指定学校としての指定の取り消しもありうるからです。つまり、fu_jisanさんの学生全員が学割の適用を受けられないという事態も生じうるわけです。そうした事態を防ぐべく、学校側でも何らかの処分が用意されるということもあるでしょう。  車掌氏は、そうした厳しい処置を執ることができるにもかかわらず、fu_jisanさんのことを考えて、あえて注意するに留めたのでしょう。また繰り返さないように、わざわざ怒鳴りつけたように思われます。  自由に楽しむのは結構ですが、定期券の効力が及ばない区間を移動する以上、対価が必要だということを忘れないでください。

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.7

こんにちは  怒鳴られただけで良かったですね(^_^)v 本当なら無賃乗車になるし、正規の3倍の金額を請求されるしもちろん親も学校も呼び出しで、定期なんで正規の3倍x何か月なんてことになった日にゃ、来年はお年玉没収ですね 定期券に表示されている区間以外は別途正規料金を支払わなければなりません、下車しないで往復したとしてもです、学割もありませんから、けっこうな額になりますよ。

回答No.6

ダメです。 定期券範囲を超えて乗車した場合、駅からでなくても、その運賃を払う必要があります。 乗り越して戻った場合もしかりですが、わからないから、許されているだけです。本来は支払う必要があります。

回答No.5

●基本 定期券は区間が限定されてますよね。 ○○ - ×× 経由 △△ この場合、○○駅 ~ △△駅 ~ ××駅の 区間の利用ができます。 区間内であれば途中で降りてもかまいません。 ●範囲外に出たとき  この場合は乗り越し精算になります。  降りた駅や車内で定期券を見せて精算します。 (自動精算機がある場合もあります)  料金は、定期に示されている区間のうち、降りた駅に  一番近い駅から、降りた駅までの運賃が必要です。  範囲外の駅から乗るときは、その駅から  定期に示されている区間のうち一番近い駅までの  切符を買えばOKです。 ●ばれた?  普通は改札でチェックしますから、精算してください  って言われるだけなんですけどね。  無人駅だったんでしょうか?  そのまま行っちゃうと無賃乗車になっちゃいます。 (知っててやると運賃3倍を払うことになります)  なお、改札を出ずに折り返しても、ホントは運賃が  ちゃんと必要ですから、覚えておきましょう。

  • TAKU1357
  • ベストアンサー率36% (61/168)
回答No.4

規則では 「規則に違反した場合は使用中のきっぷ類を回収し、無割引の運賃とその二倍の増運賃を取る。」となっています(JRの場合) 定期券の範囲外へ行く場合は精算機や窓口で精算してください。 また、帰路は定期券の範囲になるところまでの乗車券を購入して下車駅でその乗車券と定期券を係員に見せるか精算機に利用順にきっぷや定期券を入れます。 一応言っておきますが定期券には入場記録というものが書き込まれます(裏が黒・茶色の定期券の場合) 入場記録がない場合は着駅の改札で引っかかりますし 前の出場記録がない場合は次回の入場は出来ません。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.3

定期は、東京~横浜(京浜東北線) とあったら東京~横浜内の場所であれば幾らでも乗り降り出来ますがそれ以外は出来ません 例え同じ金額でも駄目です(勿論少なくても) その為に定期があるのです それに定期にはどこからどこまでって場所が明記してありますよね 地域に係わらず金額だけで乗り降りしたいのなら回数券を利用しましょう 電話のテレフォンカードみたいに1000円券を買って乗り降りする度に残が打刻されます しかし、これもJRと私鉄で両方使える訳では有りません あなたは要するにキセルをしてしまったのですね 知らない事とは言え通常は、何倍もお金を取られますよ 始発から終点までのお金で2倍の料金とか・・ 怒られただけで済んで良かったですね 今後は、定期に係わらず初めに何の為にそうするのか納得して買い物なりなんなりした方が良いですよ 社会に出て仕事を覚えていく上では一番大事な事です 何でも疑問に思い解決していく 良いのかと思ったで全てやっていくと詐欺にあったりして酷い目に合うかもしれません 一つ良い勉強をして良かったじゃあないですか 若い内だけですよ『知らない』ですむのは

  • saku-poyo
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.2

乗った駅から降りた駅までのお金を払えばいいので 定期の範囲外に行っても、電車に乗ってるだけで改札を出なければ特に問題はないと思います‥ すいません、確かではありません。 でも普通、乗り過ごして1コや2コ先の駅に行ってもまた戻って、降りたかった駅で改札出る時には料金変わらないですよね。

関連するQ&A