- 締切済み
管理者として実行したあとの警告ウィンドウ
お尋ねします。あるソフトを管理者として起動したとします。その初回にウィンドウが表示されて、本当にいいのか、再確認する場面が出てきます(このソフト信用していいのかみたいな)。そのとき、画面の中でチェック項目が表示されて外部アクセスを許すかどうかとか出ることがあります。ただし、1回やると2回目以降は出てきません。そのため、あらためて表示して設定を再確認することができず、また設定を変更することもできません。”あの”ウィンドウを再度表示させる方法がないでしょうか。セキュリティ関係のロゴがちょっと出たりしている”あれ”です。一応windows10なのですが、XPのころからもあったような雰囲気のウィンドウなのですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29903)
言われている「anhttpd」ってソフトの実態ファイルが「httpd.exe」で名前として「httpd for Windows」と付けられているってだけかと。 >このPC上で動作するhttpdの総称なのでしょうか >(80番ポート?を使うhttp)。 「anhttpd」ってソフトが「httpd」って名前をただ使っているだけで総称って事は無いですね。 >httpdはhttpのプロトコルを受け待つデーモンという意味であり、 >apache, iisなどいくつもあると思います。 それはUNIXやLinuxでの話でWindowsではアプリケーションは基本「*.exe」って実行ファイル形式でデーモンとか言う概念とは少し違う気はします。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29903)
言われている警告ウィンドは「Windows セキュリティの重要な警告」と言うものでは?って気がします。Windowsファイアウォールの設定をどうするか聞いてきているダイアログだと思われます。 [Windows 10] Windows ファイアウォールでアプリごとに通信を許可 / ブロックする方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9810-8377 などを参考にその「httpd」ってソフトの設定をするか?「httpd」ってソフトを終了した状態で ファイアウォールで「httpd」の設定を一旦すべて削除して再度「httpd」を実行すれば言われている警告ウィンドが再度表示されます。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
>あるソフトを管理者として起動したとします。 「あるソフト」のプログラム名を具体的に書いてください。 下記の確認結果を教えてください。 (1)現時点で、該当ソフトを管理者として実行するとどのような画面が表示されるのですか、それとも何も表示されないのですか。 画面が表示される場合は、その画面を添付して再質問してください。(または、画面のタイトルをそのまま(脚色しないで)教えてください。) (2)該当ソフトのプロパティの「互換性」タブの「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックボックスはどのようになっていますか。(オンですか、オフですか) ---以上です。
お礼
回答ありがとうございます。そのソフトはanhttpdというもので、XPの頃からあるウィンドウズをウェブサーバにするものです。サービスとして常駐させず、パソコンをリブートした後に、アイコンをクリックして管理者として起動を選択して起動させています。ちょっとだけメッセージ画面が出ますが、すぐに消えて常駐したような状態となり、外部からのアクセス待ち状態になります。ところが、どういうわけか、外部からのhttpのアクセスを受け付けません。ウェブサーバで外部からのアクセスを受け付けないのは無意味というわけです。とにかく起動した後、来るはずのない外部からのアクセスをひたすら待ち続けるという状態になります。そのマシンはその部分だけが異常であり、その他は至極正常です。外部からのパケットを門前払いにするとしたファイアーウォールか、それとも立ち上がるけれども外部からの信号は遮断というモードで立ち上がっているとしか思えません。anhttpdは古いのでWin10から見たら信用できないソフトと見なされて再確認のウィンドウが出たのだと思いますが、その時に設定をミスしたのだと思っているのですが。なお、前述したように起動は必ず管理者として起動するようにしているのです。お答えになっているでしょうか。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29903)
言われているのは「ユーザーアカウント制御」のことだと思われます。 Windows 10でユーザーアカウント制御の有効/無効を設定する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017864 Windows10 - ユーザーアカウント制御(UAC)の設定を変更する方法 https://pc-karuma.net/windows-10-user-access-control-settings/ >画面の中でチェック項目が表示されて >外部アクセスを許すかどうかとか出ることがあります。 と言うのがよくわからないです。個人的にはそう言う表示が出た記憶がないので。できることならそのダイアログと言うかウィンドをスクリーンショットなどで画像して保存したものを補足として貼り付けたり書かれている文言を一言一句漏らさず正確に書いたものを補足したりした方が適切な回答を得られるかも。
お礼
回答ありがとうございました。そのソフトとはanhttpdというもので、XPの頃からウィンドウズをhttpサーバにするソフトです。apacheが有名ですが、それよりも簡易的なものではありますが、使い勝手がいいです。ただし、開発が終わってWin7以降は使われていないと思います。httpdということですから外部からのパケットを受信して処理するので外部との通信を遮断(外部からのアクセスを止める)されては機能しません。OSはWin10なのですが、OSとしてはこのソフト何? 信用して外部からのアクセスを認めていいの? というようなメッセージが1回だけ出てきます。このとき若干の設定項目があり、それにミスをしたため、外部からのアクセスが止まっているのではないかと推測しているのですが。実際に再度起動しても何も問題なく涼しい顔で立ち上がりますが、外部からのアクセスは遮断しており、でくの棒状態ということです。ユーザーのアカウントに関する確認ではないと思っていますが。
お礼
回答ありがとうございます。ここで"httpd for Windows"というのは、固有のソフト名なのでしょうか。それともこのPC上で動作するhttpdの総称なのでしょうか(80番ポート?を使うhttp)。httpdはhttpのプロトコルを受け待つデーモンという意味であり、apache, iisなどいくつもあると思います。今回はanhttpdというものです。この設定は"httpd for Windows"ということでソフト固有名のような印象を持ってしまうのですが。