• ベストアンサー

無線LANで、カードがいいか、アクセスポイントがいいか・・・

たびたび申し訳ございません。いろいろと、調べてるうちに気づいたことがございまして・・。 無線ルータから出された電波を受信する媒体っていうのは、カード以外にアクセスポイント、というものがありますよね?そこで思ったのですが・・・。 NECのアクセスポイント「WL54TE」ですが、これと、同社のカード「WL54AG」ではどちらのほうが受信感度がいいとんでしょうか?素人目で見れば、明らかにアクセスポイントのほうがよさそうなんですが・・・。無指向性アンテナもついてますし! ちなみにこのアクセスポイントはWR6600HというNECのルータにセットでついてくるものなのです。 よくよく考えたらデスクトップなので、カードじゃなくてもアクセスポイントでもいいんでは?と思いましてwそうすると、受信感度も向上するのでは?と思いまして。 つまり、まったく同じ環境という条件での、アクセスポイントおよびカードの比較をすると、どちらが電波状況がいいか、という質問ですw

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.2

カードよりはWL54TEの方が有利ではないですか。 受信感度そのものはわかりませんが、 例えば無線AP、無線子機(PCカード)の環境でちょうどその間に人間(私)が挟まれていると電波:強の環境でも弱くらいに家ではなります。(少しでも私が動いて無線機器間を結ぶ直線状からずれると回復します) PCカードだと動かせませんが、WL54TEなどでしたら位置を多少、動かせますので。 以前に質問(使っているルータ)されているのも今、見させていもらいましたが 私は初め11bの無線を使い始めて無線での通信速度(電波は弱)に不満。11aはまず無理なのでWBR-G54(11g)にすぐとびつきましたが、ほとんど変化なく良くて2M、その後、WHR-G54を友人に借りリピータ機能などいろいろ試しましたがよくならずあきらめて目的の部屋(A)までLANケーブルを引きました。  今は、家族が新たに無線を使いたいと言い出し、WBR-G54は部屋A(家の中央にあります)で無線HUBとして利用していますが、この部屋に設置したら電波が届く範囲がかなり良くなりました。(初めに設置していた部屋の構造:木造ですが向いていなかったのかも?) 前の質問の回答されてる方も言われてますが、環境があまりよくなさそうなので商品を変える前に一度、一時的にでもLANケーブルで無線APの設置位置の変更を試してみて変化をみることをおすすめします。 あと無線機器の電波の距離ですがPLANEXは機器ごとに目安を公表してます。結構差がありますね 以下などを http://www.planex.co.jp/product/bwave/bwave_spec.htm http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/router_hikaku.htm http://www.planex.co.jp/product/bwave/bwave_spec_access.htm あとバッファローも通信距離を約1.7倍にしたものを発表しましたね http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6056.html ながながとすみません。

参考URL:
http://www.planex.co.jp/product/bwave/bwave_spec.htm,http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6056.html
sunsurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり受信感度自体はわからないですか・・・。まぁ、今はなんとなくよさそうとしておきますw そうなんです、WL54TEなら設置場所を多少移動できるのがメリットだと思ったんです! 以前の質問も拝見していただきありがとうございます!やはり11gが一番優れものって感じですね、障害物が多かったりすると。直線距離で言えば11aなのでしょうがw 私はモジュラージャックから有線で引っ張れる距離ではないんで、不可能なんですよw(家が大きいのではなくて、ルータとカード間が家の端から端なんです。上下も多少あるので、無理です)一応モジュラー近辺にあるPCからの有線接続も可能なんですが、そのPCは普段は使っておりませんので・・・。 以前の質問で有線での接続を推奨されました。ためしにやってみましたが、通信速度に変化はみられませんでした。また、それで通信速度云々が向上もしくは改善されたとしても、意味がないんですよw有線でかつコードが短い物のほうが、環境としては望ましいことは承知しておるんですが。 参考URL拝見させていただきました。たしかに雲泥の差がありますね!!やはりカードでもけっこうな距離が届くものもあるんですね♪ バッファローのこの機種はやはり高いですよwこれなら私が次に導入を考えてるNEC Aterm WR6600H/TEのほうが断然やすいですよwこれにアンテナ増設してようやく同等の値段ってところですかねw 今のところ値段で言えばコレガ、性能でいえばバッファローって感じですw素人目で見ての評価にすぎませんがw 長々となんて滅相もないです!勉強になりますんで、長々は歓迎ですよ!ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

デスクトップは移動出来る物が最適ですね 私もよく利用していますがUSB無線ランがよいです もし何かの理由で電波が届かなくなっても USBなら延長コードでどこでも置けます カードは駄目です デスクトップが動かないですから ノートなら 駄目な時は持って行けるので楽ですが

sunsurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、やはりUSBも含め移動できるタイプのものが望ましいですよね!私が買おうとしているものもLANケーブルを伸ばせばどこでも設置可能ですし。まぁ、多少通信速度はおちるかもしれませんが・・・。 現在のルータ返品決定です!wどうもありがとうございました!!

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.3

N0.2ですが、忘れていたことがあったのでちょっと補足。 WBR-G54とですが バッファローのWLI-CB-G54 NECのノートPC内臓の無線 コレガのPCCL-11(11b) を試した時、WLI-CB-G54の組み合わせがが家では一番悪かったです。(受信感度、3メートルくらいの差がありました)

sunsurf
質問者

お礼

詳しい詳細ありがとうございます。組み合わせの際には参考にさせていただきます!

回答No.1

私は、WL54TEを使っています。 カードとどちらがよいかは、一概に言えないと思いますが、WL54TEはPC本体から分離できるため、好きなところへ設置できる反面、ノートのように移動させて使う場合には、子機とアダプターももっていかなければならず、はなはだ不便です。 逆にデスクトップPCには、スロットのないタイプもあり、カードを使うには別途アダプターを買い求める必要がある場合も発生します。 つまり、デスクトップは、WL54TEが、ノートブックにはカードが最適と判断します。 また、WL54TEはHUBが増設(2ポートまで)できるので、さらにパソコンなどを増設することも可能です。 我が家は、軽量鉄骨の家で親機(7600H)を一階で、子機を2階で使っていますが、受信状態は良好です。 感度については、むしろ無線の規格(11a、11g,11b)による影響が大きいと思いますが、確かにアンテナがありかつ向きが変えられる事と、設置場所が選べる分有利といえます。

sunsurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 802.11gを専ら使用しております。というか、gじゃないとつながらないんですw距離的に言えば10mぐらいなんでgでも十分な範囲ですし、障害物にも強いとのことですので。 私のPCは割かし新しいですので、LANポートもついてますし、カードスロットもついてます。ひとつだけですが・・・。 ちなみにこのアクセスポイントの電気代を計算したら一日3円程度でしたw 軽量鉄骨で感度が良好ならば十分ですね♪今の私のルータは、ルータにアンテナを付け足してるんですが、変化がないんですよw アクセスポイントに一票ですね! 利用状況も教えていただき誠にありがとうございました!

関連するQ&A