ドリブルシュートの方法について(超初心者)
こんにちは。
バスケットのドリブルシュートの方法について教えてください。
バスケットの経験はほぼありません。
いろいろと調べたのですが、ここまで基礎的なことが書かれているものがあまりなかったので、質問させてください。
当然、ドリブル→シュートの流れになると思うのですが、
右サイドからのシュートで、右手ドリブルの場合、
・どちらの足のときにボールをキャッチして、ステップ、シュートをすればいいのですか??
右足前のときにボールキャッチ→左ステップ→右踏み切りジャンプシュート?(これではトラベリングになりますか??)なのでしょうか?
・また、シュートのときの手は両手ですか?片手ですか??
踏み切り時にシュートするのですか?それとも踏み切って体が浮いてからシュート??
とても的外れな質問だったら申し訳ないのですが、
ドリブルシュートの基本の方法、また解説している動画などあればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
お礼
なるほど、解りました。参考URLもありがとうございます。