- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名探偵コナンの推理ミス)
名探偵コナンの推理ミス
このQ&Aのポイント
- 坂田が父を殺した犯人を見つけるのに20年もかかりすぎ。
- 岡崎だけ大阪で免許を取った理由がわからない。
- 警察が事故と処理するかもしれない事件をあんな複雑なダイイングメッセージで残しても、あまり意味がないと思う。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.1
補足
残された声なき証言ですが、被害者は口はふさがれていませんが、心臓が悪かったので大声が出せなかったのでしょうか? 浪速の連続殺人事件で坂田が「すまんなぁ平次君」と謝って平次がそれに対して「刑事であることを誇りに思わないのか」と言いますが、巻き添えにしたことを謝罪するのと刑事であることを誇りに思わないのとどう関係あるのでしょうか? あと、汚れた覆面ヒーローで犯人の牛込は大神に罪を着せようとしますが、被害者がビデオでとられていることはほとんどの人が知っていたのに、罪を着せようとしたのはなぜですか?大神のマスクに髪の毛がついているからですか?また、この犯行が被害者の永瀬の電話を聞いたからなのか、それ以前に殺そうと思っていたのか分かりません。とっさの犯行だったら、ナイフや手袋を事前に用意しておくことは不可能だと思います。あと、コナンが牛込に「プロレスをなめてるからウルフェイスになれない」と言ってますが、マスクを奪い取ってウルフェイスになろうという考えがプロレスをなめているということでしょうか? 探偵団に注目取材 早く死体を発見してほしいなら、ドアを開けておいたほうがいいと思う。現にドアを閉めたせいで発見が遅れている。 最悪な誕生日 ミニカー1台だけだとベッドを支えるのに不十分である。 泡と湯気と煙 衝動的な犯行なのに、エレベーターを使わず怪談を使った理由。 漆黒のミステ リートレイン 鏡の扉を開ける直前に誰かが通ったら釣り糸に引っかかる恐れがる。 密室にいるコナン 謎解きするバーボン 花瓶の音で犯行時間をごまかしても死亡推定時刻でばれる恐れがある。 赤い女の惨劇 赤女に復讐しようとしている女が、澄香が赤女の変装を解いているのを目撃したのなら赤女じゃないとわかるのでは? 緋色の序章 赤い血を赤いペンでごまかしたと言っているが、血はティッシュで拭き取れると思う。 これらはすべて推理ミスではなくて、プロットミスもあると思う。長くなってすいません。