• ベストアンサー

精神科医は薬をたくさん出すのか

精神科医は、薬をたくさん出すんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srxzero
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.7

薬メインの医師もいるし、カウンセリングメインの医師もいます。たくさん出す人もいますね

その他の回答 (6)

  • kamuiga
  • ベストアンサー率11% (26/218)
回答No.6

医師によります。普通の医師でも大量に出す人もいますので

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.5

全くの間違いばかりなので回答します。 まず、精神科医が処方できる精神疾患に関連する医薬品は原則3種類までであり、初回は7~14 日程度で様子を見るように指針が出ています。従って沢山出すというわけではありません(レセプトも通らないので儲かりません)。 また、薬を出すと金が儲かると勘違いしている方がいますが、1種類だそうが10種類だそうが処方箋の保険点数は変わりません。病院で直接薬を渡すなら薬価と仕入れ値の差額が収益になりますが、処方箋を出さないことに比べて旨みが少ないので(処方箋出したほうが点数稼ぎやすい)ほとんどの病院は処方箋を出します。 従って、金を出して儲かると言っている人は医療の現状を知りません。 製薬企業が医師に便宜を図ると言っている人もいますが、処方しないと便宜を図らないようなMR達は私も含め基本的にお会いしません。医師等が決まった薬を出す傾向にあるのは、自分の処方経験上、最もそれが安定するから使うというだけなのです。新薬だから使うということは(安全上)したくありませんし、古い薬で安定するならそれで良いのですから。 ちなみに薬価売上なんか見れば分かりますけど、ハルシオンなんてとうの昔に廃れた薬です。既にジェネリックも出ていますし、初回処方でハルシオンを使用しないように指針も出ています。 なんでもそうですが、あまりネットの話を信用しない(書籍もほとんどが嘘)方がよろしいです(私の話も含めて)。現場を理解している医師、薬剤師などにご相談ください。

回答No.4

 よくわかりませんが、たぶん薬に頼らざろうえないので、量は増えていく気がします。  NHKの「ドクターG」で、あれほど細かい診断をする名医が出てくる中で、精神科医や精神疾患の鑑別は全く出てきませんね。  統合失調症や双極性障害、境界例、発達障害、PTSDの診断など、アメリカの診断基準はあるそうですが、鑑別が難しい症例を精神科医がどう自分で鑑別しているか知りたいです。

  • cyuuyu
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

現在の薬には どの様な働きがあるのか処方説明書が一緒に入っています・・ それを見れば あなたに 何故 沢山の薬が出されてるかは解かる筈・・ 解からないのであれば 医師に聞く事も可能です・・

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

出します。薬を全く出さない場合は保険診療でなく、自費診療になる事が多い。 クスリを沢山出せば出すほど病気は複雑化して更に追加薬が出されます。 薬剤会社は軒並み業績を上げています。一例を上げます。 ハルシオン、一般的には睡眠薬(短時間)と言われてる。 少量出せば胃かいように効き、中量ならうつ病に効き、多量なら統合失調症に効くそうです。 とりわけ開業医、病院経営者は薬品会社と強い結びつきがありますから、沢山薬を買い、患者=モルモットを薬漬けにして暴利を貪り、引き換え条件にプラチナチケット(人気コンサート、歌舞伎、スポーツ関係、豪華列車など)や各種物品i(購入金額によりブランド品や入手困難な果実など)を要求するなど様々です。 参考 マンガ 「うつヌケ」田中圭一著 分かり易いマンガなので立ち読みでも可。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

出しますよ。それで、儲かるんだからね。 騙されないように。

関連するQ&A