• ベストアンサー

精神科へ行ったら、必ず薬を貰わなければならない?

精神科へ行ったら、必ず薬を貰わなければならないのでしょうか? カウンセリングだけ受けて、薬の処方を断ることは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-yuki
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.8

全然大丈夫だと思いますよ。 でも、薬が必要だと思われる病名なら微妙ですが、私は貰ってません。 週一で話だけして、帰ってきます。

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様はいつも、薬を貰わずに通院されているんですね。 カウンセリングのみの診療でも大丈夫なのだと知れて、ほっとしました。 私は幸い重い症状もないので、 薬は飲みたくない旨を医師に伝えたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

じっくり時間をとる精神科でしたら、それも可能とおいます。 五分診療の所では難しいでしょうね(雰囲気的に)

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極端に診察の時間が短くて、薬だけ出す所もあるようなので、 気をつけたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.9

>病気でなかった場合には、薬を処方されないと思うのですが……? それを判断するのは医者ですよね。 医者では無い貴方が、一方的に「病気では無いと思うから薬は要らない」というような形での拒否を考えていたとすれば、それは無理でしょうという意味です。 もしかすると、貴方が思っている以上に病気だと判断されるかも知れません。 それ自体は、実際に診察してみないと分からない話です。 他の方の回答は、再診を前提とされているのではないかと推察しましたので、初診と再診との違いと、法律的な話を含めてアドバイスを投稿しました。 とりあえず悩みを聞いてもらいたいという程度でしたら、先に保健所の相談を利用された方が良いと思います。 その上で、保健所の相談員が治療の必要性などのアドバイスをしてもらえるかとも思います。 (これに関しても、実際に行ってみないと結果が分かりませんが。)

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 病気だとしても、薬は飲みたくないという考えなのですが、 確かに、私が思っている以上に病気だと判断される可能性もありますね。 こちらの希望を汲んでくれる医師に出会えたら良いなと思います。 保健所での相談に行くことも、よく考えておきたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.7

法律上、カウンセリングのみでは医療行為として認められてないので、初診で薬を拒否するのは難しいでしょう。 保健診療であれば尚更です。 (症状の経過によっては、様子を見る意味で投薬を中断する事もあります。) http://seishinka.livedoor.biz/archives/51005364.html どうしても投薬に対して気が進まない場合は、医療機関へ行く前に最寄の保健所などで精神保健相談を受けてみてはどうでしょうか。 第三者に話すだけで楽になれるようであれば、それが一番適していると思います。 http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&=&q=%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%89%80%E3%80%80%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3Dlang_ja&aq=f

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初診で薬を拒否するのは難しいとのお話を聞いて、驚いています。 病気でなかった場合には、薬を処方されないと思うのですが……? 保健所などでも相談を受け付けているのですね。 知らなかったことなので、教えていただけて大変参考になりました。 そちらで相談することも、考えてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • sna02969
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.6

断り方を聞いていらっしゃるようですので度々失礼します。あからさまに『薬はいりません』と言えば、DRは嫌な顔をされると思います。私の場合は『先生のお言葉で救われました、本当に有難う御座います』と言ったら、薬は処方されませんでしたよ。カウンセラーも人間ですので誉める?様な言い方をすれば良いと思います。私事で恐縮ですが『薬を使えば効いている間は良いのですが、私(DRです)の言葉が薬になるのなら』とその時言われました。

autumn0811
質問者

お礼

質問に答えていただけて、どうもありがとうございます。大変参考になります。 昔、精神科ではないのですが、お医者様に対して 少し生意気な口の聞き方をして、失敗したことがあるので、 言葉使いには気をつけたいと思います。 あくまで謙虚な姿勢でお話することが大切ですね。 経験談を交えての貴重なアドバイスをいただけて、本当にありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.5

>精神科へ行ったら、必ず薬を貰わなければならないのでしょうか? いいえ。 「飲みたくない」とはっきり言えばいいです。 それでも、無理に処方するようでしたら、そこで受診するのはやめたほうがいいですね。

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薬の処方を断っても構わないと知って、安心しました。 精神科にも、中には信頼のおけない所もよくあるようなので、 気をつけたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#105334
noname#105334
回答No.4

こころの病気以外でも同じことですが、お医者さんにちゃんと今の状態を正しく伝えてみてください。 本当に飲まなくても済むものでしたら処方されないと思います。 解熱剤とか毎日飲まなくても済むお薬でしたら、余っているって言うことを伝えたら貰わなくても済みますよ。 ただし、お薬の消費期限?にお気をつけください。

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お医者様に、きちんと今の状態を伝えられるよう、 話す内容をよく考えておきたいと思います。 そもそも、病気でも何でもありませんよ、と言われる可能性もありますし、 薬の処方そのものを勧められなかったら、嬉しいです。 薬にも使用期限があるんですね。 お薬を頂くことになったら、気をつけたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • sna02969
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

断る事は可能ですがカウンセラーの方にも色々な人がいらっしゃるので『断る時』の言葉使いには気を付けたほうが良いと思います。医者だって白衣を着ているだけのただの人間と思ってる方もいれば、持たなくても良いプライドを持ってる方もいらっしゃるので。殆どのカウンセラーの方は前者ですが。『薬はなるべく飲まないほうが良い』という傾向になってきていますので。薬には必ず副作用がありますので。

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「薬はいらない」と言われて、中には嫌な顔をする医師もいるということでしょうか。 具体的には、どのような言い方だと失礼になってしまうでしょうか? お時間が許すようでしたら、お聞かせいただけたら幸いです。 どうもありがとうございました。

  • 691128
  • ベストアンサー率34% (58/169)
回答No.2

断ることは可能です。 どうしても薬は飲みたくない旨をお医者さんに言い 薬なしで治すようにしてもらった方が良いでしょう。 ただし、根気のいる治療になることと思います。

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薬の処方を断ることはできるんですね。 今度、初めて精神科を受診したいと考えているのですが、 薬を飲むことに抵抗があるのと、それほど重い症状はないので、 できれば薬は飲みたくないと考えていたので、安心しました。 重ねてお尋ねしたいのですが、 継続して受診する場合にも、薬の処方を断って構わないのでしょうか? それなら精神科ではなく、カウンセリングに行ってください、 とは言われないでしょうか? どうもありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

原因がわかれば薬も出ます。治すための薬をもらわないとしたら病院にいった意味がありません。

autumn0811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それほど重い症状はないのと、薬を飲むことに抵抗があるので、 できれば薬は貰いたくないと考えています。

関連するQ&A