※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代の甥がてんかんを隠して運転しています。)
40代の甥がてんかんを隠して運転しています
このQ&Aのポイント
40代の甥がてんかんを隠して運転しています。姉(甥の母親)は極度の見栄はりでこのことを隠していますが、妹から、てんかんのことを聞かされました。
甥は10年前に自宅で発作を起こし、てんかんと判明しました。しかし、姉はてんかんが会社に分かるとクビになるという理由でこのことを隠し続けています。
現在、甥は車を使用して通勤しており、心配です。てんかんは10年くらいで完治することもあるそうですが、甥の状況が分からないため、どうすればいいか迷っています。
今、40代の甥が10年くらい前に自宅で発作を起こしました。
その時は、てんかんと分からなかったんですが病院での診察の結果
てんかんと判明しました。姉(甥の母親)は極度の見栄はりで
このことを隠していますが、妹から、てんかんのことを聞かされました。
てんかんが会社に分かるとクビになると、ひたすら隠し続けています。
車の営業の職業ではなく現場の作業のようですが通勤に車を使用しています。
姉とは疎遠でその後ことは、よく分かりませんが最近のニュースで
てんかん患者の事故を聞いて心配になりました。
10年くらいで完治するものなのでしょうか??
勿論なんらかの治療はしているものと思いますが疎遠のうえ
異常なほどの二重人格者(甥の母親)で姉妹にも隠しているいじょう
本人に聞くこともできません、警察に密告しようとも考えましたが
完治していれば問題ないですし、、、、
てんかんについて、お詳しい方のご意見を頂きたく質問させて
いただきました、どうか宜しくお願いします。
お礼
早々のご回答有難う御座います。 ドクターに通報の義務があることをはじめて知りました。 ちょっと気が楽になりました。 >通報の義務を果たしているだけ、、、、、、 有難う御座います、そうなんですよね、とても気分が救われます。 警察署長が適切に判断してくださいますよね、、、、、、 どこの誰が通報してきたなんて子供じみた対応は、まずしませんよね。 車2台を乗り回し、ゴルフ三昧の生活レベルに危機感を抱いていました。 常々、誰かが注意しなければと気を揉んでいたところでした。 独身の身とはいえ、他人をひき殺してしまってからでは後悔しきれません。 てんかんを未だに隠しとおしている姉に、ことの重大性を警察官から はっきりと忠告してもらいます。てんかんの身で事故を起こしたら 保険がおりないことも再認識させたいと思います。 「通報の義務」を果たす←この言葉に大変助けられました。 迷わず、近くの警察署に出向き相談に乗ってもらいます。 今夜は、よく眠れそうです。 暖かいアドバイス本当に有難う御座いました、感謝致します。