• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代の甥がてんかんを隠して運転しています。)

40代の甥がてんかんを隠して運転しています

このQ&Aのポイント
  • 40代の甥がてんかんを隠して運転しています。姉(甥の母親)は極度の見栄はりでこのことを隠していますが、妹から、てんかんのことを聞かされました。
  • 甥は10年前に自宅で発作を起こし、てんかんと判明しました。しかし、姉はてんかんが会社に分かるとクビになるという理由でこのことを隠し続けています。
  • 現在、甥は車を使用して通勤しており、心配です。てんかんは10年くらいで完治することもあるそうですが、甥の状況が分からないため、どうすればいいか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

[ドクターには通報の義務が有りますので、 甥御さんの主治医が適切に処理している筈 なんですけどね] ご心配ならば、 甥御さんの住所地を管轄する公安委員会に アナタ様が出向いて相談するのがベストですが、 遠隔地などで、それが無理ならば、 アナタ様の最寄りの警察署で相談してみるのも 宜しいのではないでしょうか。 警察官に伝えてしまえば、後は、 警察署長が適切に処理しますので、 もはやアナタ様が気を揉む必要性が消滅します。 〈国民生活の安全ための相談であったり、 情報の提供であり、アナタ様は 「通報の義務」を果しているだけです〉

peru5133
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座います。 ドクターに通報の義務があることをはじめて知りました。 ちょっと気が楽になりました。 >通報の義務を果たしているだけ、、、、、、 有難う御座います、そうなんですよね、とても気分が救われます。 警察署長が適切に判断してくださいますよね、、、、、、 どこの誰が通報してきたなんて子供じみた対応は、まずしませんよね。 車2台を乗り回し、ゴルフ三昧の生活レベルに危機感を抱いていました。 常々、誰かが注意しなければと気を揉んでいたところでした。 独身の身とはいえ、他人をひき殺してしまってからでは後悔しきれません。 てんかんを未だに隠しとおしている姉に、ことの重大性を警察官から はっきりと忠告してもらいます。てんかんの身で事故を起こしたら 保険がおりないことも再認識させたいと思います。 「通報の義務」を果たす←この言葉に大変助けられました。 迷わず、近くの警察署に出向き相談に乗ってもらいます。 今夜は、よく眠れそうです。 暖かいアドバイス本当に有難う御座いました、感謝致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.6

こんにちは 親交がないといっても心中お察し申し上げます。 今確認できるのであれば、発作が起きてから5年以上経過しているかということと きちんと隠さずに医師から指導を受けているかということです。 もし、それらを怠って運転しているようであれば お姉さまは後で迷惑をかけるばかりではなく 後悔することを全くわかっていないと思います。 車の運転は正常時には保険が適用されますが それ以外は飲酒など保険適用外になり 全て自己負担になることも多いです。 そうなった時に責任を取れるのでしょうか? 出来れば匿名でしかるべき機関に相談されたほうが いいと思います。 大変失礼ですが、お姉さまも二重人格というより なにか精神的疾患を患ったりしていませんか? それと大人のてんかんは完治しにくい病気ですから また何らかの発作が起きないとも限らないと思います。 心配事がなくなるといいですね。 http://brain-disease.net/epilepsy/cure.html https://www.neurology-jp.org/news/news_20110516_01.html https://www.neurology-jp.org/news/pdf/news_20110516_01_02.pdf

peru5133
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座いました。 URLも大変参考になりました、感謝致します。 >なにか精神的疾患を患っていたり、、、、、 そうなんです、ちょっと変だと思うことが多々あります。 主人も娘も、これはおかしいと気づきだしました。 疎遠とは言え、ますます心配で、気が休まりません。 40年ほど前に出て行った義理兄も姉のことをきちがいじみている と、言っていました。 精神的に落ち着いたら、アドバイスのとおり、しかるべき機関に 相談に出向きたいと思っています。(事故が起きる前に) お世話になりまして、大変有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.5

peru5133 さん、こんばんは。  でも、びっくりですね。10年も前の発作を母親が隠しているなんて、あなたもこの病院にお見舞いに行けばよかったんですよ。おそらく、その時に病状をお医者さんが発表してくれると思いますけどね。今は守秘義務の問題もあることですけど、親戚なのにそういう事ではうまく聞き出すことは今ではできないでしょうね。後は妹さんからちゃんと聞くことだけでしょうか?あとは本人に偶然を装って出会うことくらいでしょうか?

peru5133
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座います。 姉は大変難しい性格のため両親が生前、それは苦労させられました。 はたで見ていても可愛そうなくらいでした。 言葉は悪いですが、養子娘だった姉が実家をめちゃめちゃにした と、入っても過言ではありません。(義理兄は甥が7ヶ月の時離婚しました。)疎遠状態ですが嫁に出た私は心労が耐えません。 他人様を死亡させてからでは、後の祭りです。 大変な親不孝をして、夫をぼい出した過去が今、裏が来ていると思います。 もう少し精神状態が落ち着いたら警察に相談してみます。 アドバイス有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230100
noname#230100
回答No.4

なぜ甥っ子さんの命を心配されているのでしたら、疎遠とか関係なく、今すぐにでも連絡をとりましょう 命の問題ですよね?

peru5133
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座います。 そうですよね、すぐに連絡できればいいんですが、、、、、 母親が問題なんです、夫と離婚してすごく気の強い人で 「余計な、お世話!!!」と怒鳴り込んで来るような人で 事故が起きてからでは、遅いんですが、、、、 何とか甥と連絡を取ってみようと思います。 甥の生命も心配ですが相手に大怪我もしくは命を奪ってからでは 後悔しても遅いですからね、夜も眠れません。 何とか、甥とコンタクトを取る方法を考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.3

あの子 てんかん と言われたらしいよ。会社を首になると言われている。 というのも伝聞なので何を信用して良いのかという問題ではありますが。 治る場合と先天性で治らない場合もあり,運転等に関しては専門医でしか判断できない部分もあります。あなたが本気で心配するのであれば,患者と直接あって事情を聞き,事故などの問題点を話し,あなたが最後まで責任を持ちたいのであれば一緒に病院に行く。それ以外は良い方法などないですよ。 もちろんその方の仕事場に怪文書や匿名の電話を入れるなどと言う非道な方法はありますが,当然あなたと最終的にはバレるので家族関係もぼろぼろになるでしょう。警察に密告ももちろん同じです。 家族関係のこじれは修復など難しいのは承知の上ですが,自分の身近な親族が登校途中の小学生の列に暴走し10名以上をひき殺したといったことを容易に想像できるなら,見栄はりがどうのこうのとか疎遠がどうのこうのではなくてハッキリさせるべき事ではあると思いますね。

peru5133
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座います。 仰るとおりです。姉の息子という関係で私には最後まで 責任が持てません、と言うより万が一の事故後の保障問題にも  力を貸してあげられません。何とか警察に身分を明かさないで 対処していただく方法がないか相談することぐらいしか今は 出口見つかりません。家族関係のこじれより第三者の命が優先です。 落ち着いたら行動に移りたいと思います。 貴重なアドバイス有難う御座いました、感謝致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (724/1831)
回答No.2

日本てんかん協会から抜粋です http://www.jea-net.jp/tenkan/menkyo.html 参考までに

参考URL:
http://www.jea-net.jp/tenkan/menkyo.html
peru5133
質問者

お礼

大変参考になりました、てんかん協会の記事も貼って頂き感謝します。 甥に接触して様子を確かめてみたいと思います。 場合によっては、親族関係がこじれてもかまわないので 警察に介入してもらいます、殺してからでは遅いですからね。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228398
noname#228398
回答No.1

てんかんは治るものと治らないものがあり、症状は人それぞれです。 医師に相談する事です。 http://tenkan.info/faq/basic.html

peru5133
質問者

お礼

早々のご回答有難う御座います。 例題も貼って頂きまして感謝します、大変参考になりました。 ただ、始末が悪いことに甥の母親が隠していることが難点です。 事故を起こしてからでは、取り返しがつきません。 何とかして今の甥の状態を確かめたいと思います。 状態によっては会社の上司にでも取り合ってみたいと考えています。 人を殺してしまってからでは取り返しがつきませんからね。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A