• 締切済み

DNA鑑定

お互いに協議離婚をしようと思っています。離婚はいいのですが、養育費の話になると夫が子供をわが子かどうか疑っています。普通一般に、話し合う前に子供のDNA鑑定をするのでしょうか?

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

ご主人は養育費を支払いたくないようですね。そういう理由で、子どものDNA鑑定をするのは子どもが余りにも可愛そうです。 離婚を原因とした、子どもの親を確定してから離婚条件(養育費)の話をしましょう。なんて話は聞いたことがありません。これまでの家族生活は何だったのでしょうか。 離婚調停を申し立てて、その中で養育費を決めてもらって、キチンと調停調書を作成しておきましょう。 協議離婚なら、養育費を決めてもいつ支払わなくなるか分かりません。調停離婚で養育費を決めておくと、最近、取りっぱぐれが無いように法律がサポートできるシステムになってきました。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.4

しませんよ。ケチたれな、旦那さんだね。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

普通はしないけど、夫が疑う場合はしますね。 検査も大分安くなってきたしたまに聞きます。

回答No.2

 それはケースバイケースでしょうね。協議離婚の場合は一般的にはしないと思いますよ。あなたに疑われるようなことがないのなら、はっきり言うことは言った方が良いと思います。今、養育費等を支払いたくない夫側がDNA検査を求めるというケースがあるようですが、離婚の条件にDNA検査を求められると応じた方がスムーズにいく場合が多いようです(裁判とかの場合)。大切なのは、お子さんが理解できる年齢ならお子さんの気持ちを汲んだケアが必要でしょうし、検査の費用はどちらが持つのか、疑われたことに対するあなたの気持ちなど、旦那さんには言うべきことを言えるように録音や文章に残した形での話し合いをお勧めします。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

一般的に・・・ 離婚はしませんよね。 離婚する事が一般的ではないですから・・・・ すでに、一般的でないことをする。と言う前提なので・・・ 「お互いに納得のいく話し合い」が前提になります。 夫側が不振に思っているなら鑑定をするしかないでしょう。 このまま不信感を残して離婚したとしても、 養育費を支払うという大前提が肯定されていないということになります。