- ベストアンサー
老後の別居計画-両親の現況と計画
- 両親の不仲から、別居を希望している31歳の質問者。現在は横浜市内の3LDKマンションに両親と弟の3人で住んでおり、マンションを売却する予定だ。父は63歳の嘱託社員で月収18万円、預金は約1000万円。株式や土地の収入もあり、将来的には港区内で賃貸暮らしを希望している。母はOLをしておらず、預金は少ないが遺産が入る見込み。都内の中古マンション購入を希望している。弟は28歳のニートで大学生レベルの預金があるが、具体的な収入は不明。この計画についてのアドバイスを求めている。
- 両親の別居計画について、質問者は実現可能性を心配している。父の収入や預金、株式配当金、土地の収入がある一方、母の預金は少なく、遺産と年金収入で生活する予定だ。弟も収入がなく、預金の額も不明である。質問者は健康状態の悪さから、80代まで快適な生活ができるか疑問視している。また、弟が賃貸物件を探す際に、なぜ質問者の地方を選んだのか疑問に思っている。
- この別居計画は無謀とも思えるが、質問者は客観的な意見を求めている。また、他の回答では父の賃貸に対する保証人の問題も取り上げられている。質問者はローンの連帯保証人でない限り、引き受けることができるのかどうか考えている。最終的には、この計画の成功や安定した生活に対してアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的な数字がでると厳しいですね、と書きたいですが、これは確かに無謀とおっしゃるわけがわかります。 現状では期間限定の別居なら出来るという程度です。 一番の問題はお母様がマンションの購入。 下手に持ち家をもつと将来生活破たん後の生活保護もままなりません。 ちょっと計算してみました。 たとえば800万のワンルーム中古マンションを買ったとします。 最初は不動産取得税や登記代金、手数料もかかりますよ。 通常これに毎月の管理費と固定資産税(年1度だけど積立しておく)がかかります。 1DKだと1万2000円前後で固定資産税が6000円/月と想定し計算すると18,000円と仮定して 年金 54,000円 家賃 18,000円(固定資産税+管理費)とすると36,000円しか残りません。 残額で光熱費/食費/雑費(衣服含む)がかかります。 生活保護だって家賃とは別に8万はあるので全然無理があるでしょう。 どうみても生活費が足りません。交際費や医療費なしの計算ですから。 お父様だって安泰ではありません、 原則年金でやっていくことを念頭に入れなくてはいけません。 お父様 54,000円+50,000=104,000円 家賃 60,000円(管理費込み、初期経費除く) 食費 25,000円 雑費 10,000円(トイレットペーパー/洗剤類/散髪代込み/衣服含む) 光熱費 10,000円 携帯代 2,000円(ガラケーか格安SIM契約) 107,000円で3,000円オーバーですが株配当でまかなえる? ここには冠婚葬祭費、交際費、医療費、医療保険費も入ってない計算です。 現在の月収18万円があるということで、この定期収入がある間は可能。 ただし離婚ではなく別居ということでお母様にかかる各種保険の介護保険(年々高くなる)や健康保険料はお父様の年金から一緒に引かれる感じなのかなと思われます。(うちも変則的な別居をしていますが母の分は父のところから引き落とされています) 別居なのでどちらかがダメになればどちらも引きずられると思いますよ、きっぱりと離婚していないですから。 通常離婚していれば生活保護でしょうけど、離婚もしてない、どちらかが持ち家があるということは、家賃の安い都営住宅にも応募できませんので不利です。 弟さんはどちらで面倒をみるのかもわかりませんが、まずお母様だけでは無理でお父様からの援助がなければ必要です。 お父様も月収があるうちは出来るけど、という感じですね。 家は本当に現状2000万で売れているか査定に出してみては? 管理費があまりに高く、僕なら手をださない物件です。(古い+管理費高いで) 別居生活が期間限定ならば、お母様のマンション費用をお父様の資産からお母様に貸す(正式に書面を残す→いつか入る遺産で精算予定か再度の同居後、そっちを賃貸にだして返済?) 横浜のマンションは賃貸に出す。(130,000円で貸出しそこから-管理費-固定資産税-不動産管理手数料で64,000円/月収入と仮定する) 年間70万前後の年収入(仮定)となるかもしれません。 そのお金をご両親の生活費に充てればどうでしょう? 大きく失うものもなく(横浜の家)とりあえずお父様の収入がある間はやっていけるでしょう。 賃貸の問題点は貸主が居なくなった場合の損失ですね。 新たなリフォームに、新しい入居者がきまるまでその間の-5万もの管理費が自腹ですから。 マンションが管理組合的にOKなら空き室時には民泊サイトでも登録するしかありません。 あとは、備品が壊れた場合の修理代金です。 高額なものは、給湯器、ユニットバス、トイレ、キッチンなど水回りがかなり高額です。(100万以上かかることもしばしば) よくあるのはエアコンの故障などでしょうか。 こういうのが自腹なんで、入居者から連絡が入れば適時直さないといけません。 まあ、何かトラブルがあれば(金銭面、健康面)別居終了というのが前提でしょうね。 病気やけが、介護など予定しない出費に対する問題。 それと、更新料や火災保険などの定期的に掛かる費用が持ち出し料金。 とくに最近は癌とかだと、保険のきかない薬を打診されるため高額になるため医療保険は必須です。 港区は平気で保険のきかない薬をなんでも出しますよ、うちなんかもただの痒みクリームに保険きかないものが出るくらいで薬局で驚かれます、医師によく相談が必要です(何処病院と書けないのが残念なくらいです) 問題は弟さんです。 さて、この方はずばり奨学金しかないでしょう。 http://www.jasso.go.jp/sp/about/statistics/shogaku_dantaiseido/ http://www.saijuken.com/senryaku/ 15万とか20万とか平気であるので、弟さんは放置でいいと思いますよ。 いい年の弟さんなんですから。 問題は生活費ですが、弟さんと質問者さんが一緒に暮したら、住まいは無料であとは奨学金で返済できると思っているのではないでしょうかね? その辺りは質問者さんと弟さんで協議かなと思われます。 僕としては・・・ 65歳からの年金を待つのが吉。 家は売らない、買わないほうがよい(別居がいつ破たんするかわからないから) お父様が仕事がある間は別居生活が可能 お母様にあと最低5万は援助が必要。(お母様が役所あっせんのシルバー人材で働くのもいいかもしれません) 緊急時にかかるお金はプールしておく必要あり。 生命保険(医療充実型)は各自必須、というあたりでしょう。 お互いに、介護や病気になったらどうするのか考えているんでしょうかね? 別居という籍が抜けてないだけに双方に義務があるので・・・。 まあ、子供に迷惑をかけない程度にやってほしいものですね。
その他の回答 (4)
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
失礼を承知で書きますが、質問者様も31歳なら、ご両親の思惑が全く現実離れした実現性の低いものだ、ということは理解できると思います。これが理解できない、シュミレーションできない、ということは、質問者様自身の金銭感覚、つまり人生設計能力を疑わざるを得ません。 ネットでいろいろな情報が拾えるのですから、不動産のサイトで都内の中古マンションの売買相場や賃料を調べられたらいかがですか。目が覚めますよ。 連帯保証人と賃貸の保証人とは違う、と他の質問の回答で安心なさっているようですが、私から見れば同じようなものです。もし賃貸に移って直後に病気になって長期入院したら、そしてアパートも退院まで権利を保留しておくなら、入院中で動けない親御さんに代わって家賃を払わなければいけないのですよ。 長期入院になりそうだから、いったんアパートを引き払おう、となった場合、引越しとか家財道具の保管とか、病院にいる本人に替わって保証人がしなくてはいけないのですよ。そういう時間的拘束も覚悟されてますか? シビアな家主は保証会社の保証だけでなく、肉親の保証人も求める場合があります。特に高齢者の場合は。子供に保証人を断られるのは親にとってはショックでしょうが、計画を拝見する限り、ショックで目を覚ましてもらったほうが後々平和なのでは、と思います。私が心配しているのは共倒れになることです。それだけは避けるよう気をつけてくださいね。本当に一家離散になりますから。 でも、何だか、夫婦喧嘩の腹いせに「夢」を語っているとしか思えないんですけど。。実現がとても難しそうなのはご両親がいちばんご存知なのでは? 笑い飛ばしてあげてみたらいかがですか。
お礼
もう一度意向をきいてみます ありがとうございました。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
基本的に親は自分より先に居なくなってしまう存在です。 それを自覚した上で、自分の生計を整えてください。 いくら、親兄弟であろうが、いつかは別れる時期がきますので、自分自身を守ってください。
お礼
ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
家賃の保証人は、出て行くまで払わなければなりませんから、数千万円になる場合もあります。 介護保険とか、健康保険税の支払いとかあります。 それ+光熱費+家賃+食事代+病院代 65才~95才 30年も生きなければなりません。 年金が少ないので、たりないです。 持ち家で、2人で暮らせば、何とかなるでしょう。 家賃月5万円として、年間60万円×30年=1800万円1人分です
お礼
やはり計画に無理がありそうですね ありがとうございました。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。 前回も回答しました。 うーん、なんか個別にいろいろ考えても解決しないと思うんですよね。 少なくとも、4人で集まって、ある程度の時間をかけて、じっくりと話し合わないとどうしようもない状態でしょう。 で、4人の中でまともなのはあなたとお父さんだけのようなので(もしかしてお母さんもまともかもしれません)、4人の話し合いとは別に2人か3人で話す機会も必要でしょう。 でもその前にあなたがある程度勉強しておかないと適確な意見も出せないと思います。 お父さんの計画は、別に普通です。 つまり、お母さんのことは嫌いで、あいつはどうなってもいいと思っているわけです。賃貸は現実的に安いところを考えているんじゃないですか? 弟さんのことは、まるで考えていないでしょう。自分で何とかできると思っているのでしょう。 お母さんの計画は、無謀です。 お父さんがお金を出してくれる、あるいは自分にその権利があると思っているのでしょう。 実際に、出してくれるなら安いところなら買えるでしょう。 弟さんは、発達障害か精神疾患があります。 そのまま放置していてはずっとニートのままです。 もっと状況が悪くなるかもしれません。 今のところ、あなたが助けてくれると思っているからあなたの近くの大学に行くつもりなのです。 くり返しますが、話し合いが必要です。 お父さんとお母さんは別れたいみたいですから、あなたは離婚にともなう問題について基本的な法律とかの知識を勉強する必要があると思います。 離婚に関する本はいっぱい出ていますので、まずは5冊くらい買ってみて勉強することをおすすめします。 別居のことも書いてあると思います。 また、弟さんについては、発達障害か精神疾患がありますので、その辺についても勉強する必要があると思います。 これも勉強しなくちゃいけないんだけど、なんか勉強することが多すぎますね。 でも、これって本当はお父さんお母さんがやらなくちゃいけないことですけどね。 これを先に勉強して、「あいつはこのままじゃ一生ニートだよ。どうにかしなくちゃ」とお父さんお母さんに言って、二人で考えてもらうという方法もある気がします。 あなた自身の仕事とかは大丈夫ですか? あなたの生活がきちんとしていることがとっても大切なので、睡眠とか食事とかはきちんと取ってください。 うーん、ネットのこんなところで質問して解決するような問題ではないと思います。 まず本屋で本を買って、基本的な知識を得ることを強くおすすめします。
お礼
勉強は必要ですね ありがとうございました。
お礼
どう考えてもおかしいですよね・・。 ありがとうございました。